てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

ジョギング14.87km・真剣にLSDに取り組んでみる

どうも、てつさんです。

 

今日も各地でレースが行われていたようで。出走された皆さん、おつかれさまでした!

 

僕は金曜日の忘年会の影響で昨日も走ることが出来ず、結局かれこれ休足1週間になってしまいました。あんなに横浜で一生懸命走ったのに…。

 

今朝は目が覚めたら4時半。外は寒そうだし今日は休日出勤だしどうしようかな、と思ったけれど、さすがに今日休足にするともっと落ち着かないので布団から出て着替えました。

 

気温3℃。寒い…。

 

今日のadidas micoachの心拍トレメニューは青10分→緑1時間→青10分の計1時間20分メニューにしたのですが、1週間ぶりに走るのでゆっくりLSDをすることにしました。

 

はっきり言って、LSDは苦手です。ゆっくり走れないんです。キロ6分半で走るつもりでもついつい心拍に気をとられて気付いたらキロ5分半なんてことはざらにあります。

 

だからスタミナがつかないのか?だから25km過ぎると足が閉店してしまうのか?

 

こう見えてもいろいろ悩んでるんですよw

 

今日はペースアップ厳禁でマジメにLSDに取り組むことにしました。あ、薬物じゃなくて、走る方ね(お約束のボケ)。LSDのよく分からないところは本によってキロ6分半とか、キロ7~8分とか、書いてあることが違うじゃないですか。あと、フルマラソン5時間完走の人とサブ3の人のLSDはペースが一緒でいいんですか?たとえばサブ4~3.5クラスの僕の場合、キロ6分半はLSDとして速すぎるんですか?

 

本当によく分からん。分からんけどとりあえずキロ6分半~7分で走ってこれがLSDだ!と言えば文句は言われないだろう。(キロ6だと文句言われそう)

 

LSDをやるとフォームが崩れるというLSD否定派の話も聞くので、フォームには気をつけて走ります。最初は「こんなペースでいいの?」と思うくらいゆっくり走りますがそれでだいたいキロ7くらい。なのに、距離が進むにつれてだんだんと体が疲れてきます。なんなのこれ。この疲れというのがいつもの疲れとは全然違う種類の疲れで、足が疲れたり息が切れたりというのではなくて体全体がだるくなる感じの疲れ。

 

LSD、ナメてたか…。

 

寒いから体が低体温気味になっていたのかもしれませんが、なんだか今までとは違った刺激が体に入ったような気がします。結局100分走って15km弱。先々週は100分で21km走ったんだからそりゃ違う刺激が入るのも当然か。

 

LSDをやったら本当にスタミナつくのかなあ。続けてみないと分からないけど。

 

f:id:tetsu-san:20161218153105j:plain

 

結果

時間 1:40:17

距離 14.87km

ペース 6:45/km

カロリー 1023kcal

心拍達成スコア 0%

f:id:tetsu-san:20161218153027j:plain

 

心拍達成スコア0%とまったく心拍トレは無視、という結果になってしまいましたw。でも、今はスピ練よりもスタミナトレーニングの必要性を痛感してるんだもん。adidas micoachの心拍トレメニューはスピ練重視のメニューが多いので、これからもいろいろ自分カスタマイズしなければ…。