てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

スタミナにふた の検索結果:

ジョギング13.09km・レース3週間前はセット練でスタミナにふた!

…3週間前のいわゆる「スタミナにふた」です。 スタミナにふたというのは金哲彦コーチの本に書かれていることなのですが、「よりスピード感覚の強い練習をした翌日に、ゆっくり長く走ることによって、スタミナがなくならないように体に閉じ込めることができる」らしいのです。 金哲彦のマラソン練習法がわかる本 (じっぴコンパクト文庫) 作者: 金哲彦 出版社/メーカー: 実業之日本社 発売日: 2015/09/16 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る ちなみに僕は初フルの袋…

ジョギング19.36km・セット練習LSD120分

…練習の翌日はLSDでスタミナにふた、って何度もこのブログでも言ってるじゃないですか。 というわけで今日はキロ6分~6分半程度を目標にLSD120分。adidas micoach心拍トレのメニューは120分ペース走ですが気にしない。足の痛みを確かめながら、足の痛みがひどくならないような着地を意識しながら、姿勢も気にしながらトボトボと走りました。 案の定走り出したら足が痛くて全然スピードが上げられません。キロ6分で走るのがやっと。いやー、ペース走120分とか絶対無理でしたわ。 そ…

ジョギング10.51km・犬山シティマラソン出走記&レース翌日はセット練習でEペースジョグ

…ト練習としてLSDでスタミナにふた、ですよね。いや、LSDとまでは言わなくてもジョグですよね。 つまり、東京マラソンへの調整を考えるなら、昨日レースだったからと言って甘えることなく今日はジョグをしたほうがいいんです。いやあ、このスケジュール思いついた時、自分でも自分が天才なんじゃないかと思いました。すぐあとにちょっと後悔しましたけどね。 というわけで今日も朝4時に起きて朝活!ビバ朝活!朝活の星、Toshiさんサブスリーおめでとうう! 今日のadidas micoach心拍トレ…

ジョギング17.66km・セット練習でスタミナにふたをする!

…日、ふと久しぶりに「スタミナにふたをする」という言葉を見かけまして。 金コーチの「金哲彦のマラソン練習がわかる本」の中に書かれていることなんですが、「持久走の翌日にセット練習としてLSDをすることで、スタミナがなくならないように体の中に閉じ込めることができる」らしいんです。 金哲彦のマラソン練習法がわかる本 (じっぴコンパクト文庫) 作者: 金哲彦 出版社/メーカー: 実業之日本社 発売日: 2015/09/16 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る ああ…

お休み・11月のまとめ

…今日はLSDやるぞ!スタミナにふたをするぞ!と意気込んでいたのですが、仕事から帰ってきて夕食を食べ、ムスメちゃんにベッドで本を読んであげていたらそのまま寝落ち。 目が覚めたら4時でした…。 確かに今日も仕事をしていて右膝の若干の違和感とかあったし(痛みというより、疲れかな?と思っていたのですが)、これはもうジョギングの神様が「休め…!」とおっしゃっているのに違いない…と思うことにしました。 先週から1週間で100km以上走ってるもんね、休養も大事にしないと、です。今週末のハー…

ジョギング37.1km・「スタミナにふた」はされていた?

…日に行ったLSDで「スタミナにふたをした」ので、どれくらい効果が出ているかちょっと楽しみ。 この時間はやっぱり真っ暗、でも風があまりないせいか気温のわりに体感温度は低くなくて自分としては走りやすいコンディション。レースを意識して、前半はそんなにオーバーペースにならないように。 途中のトイレ休憩は今回1回。前回は2回目のトイレ休憩でゆっくりしすぎてしまったせいかペースダウンしてしまったので、さっさと用を済ませて再開します。 前回ペースダウンした18kmを過ぎても足はまだ動く。と…

ジョギング20.0km・忘れていた刺客登場

…で800m以上走れましたよ! これでここ1週間の走行距離は80kmを超えました。今までにないくらい走り込んでる!懸念されている先週まで痛めていた足首、膝の痛みの再発は今のところありません(さすがに筋肉痛はありますが)。先日やってみた「スタミナにふたをした」という感覚はまだよく分かりませんけど…。 予定では今日と明日はランオフにして、明後日の日曜日にフルマラソン前最後の30km走に挑戦したいと思います。 お伊勢さんマラソンも走ることに決めて、ちょっとテンション上がってきました!

ジョギング18.6km・スタミナにふたをする?

…久走の翌日のLSDでスタミナにふたをする」というのがすごく気になって気になって仕方ありませんでした。スタミナに、ふた? 先日購入した金コーチの本によると(この「スタミナにふた」という言葉が出てくるのはサブスリートレーニングの章なのですが)、「よりスピード感覚の強い練習をした翌日に、ゆっくり長く走ることによって、スタミナがなくならないように身体に閉じ込めることができる」とのことですが、いったいどういうことなのか??? ちなみにサブフォートレーニングの章では、実戦練習期のセット練…