どうも、てつさんです。
雨降ってたり、朝起きれなかったりとなんだかんだでまた3日間ランをお休みしてしまいました。
一昨日からムスメちゃんが冬休みで義実家に、昨日から嫁さんも冬休みと称して東京経由で義実家に帰省していきました。僕は今日まで仕事なので一人残って束の間の独身貴族です。
昨夜は仕事のあと時間があったのでちょっと名古屋まで足を延ばして好日山荘へ。狙いはこれ。

ファイントラック(finetrack) スキンメッシュVネックT メンズ BK FUM0417 L
- 出版社/メーカー: finetrack(ファイントラック)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
最近、早朝ロングランの時に汗冷えしてしまって途中で休憩しないといけないくらい消耗することがあったので、汗冷えしないようにどうしたらいいかいろいろググった結果たどりついたのがこれでした。
その他にももう3年以上使ってるウインドブレーカー(汗で濡れたあと全然乾かない)とかいろいろ買い換えなきゃいけないものはあるんだけどな…。とりあえず防寒対策は命にかかわりそうなのでマジメにいろいろ検討しています。
で、無事に好日山荘で上記のスキンメッシュのTシャツとボクサーブリーフをゲット。ところが買い物に行っていたせいで寝るのが遅くなってしまい、今朝は寝坊して目が覚めたのが5時半w
なんとか1時間くらいは走れそうだったので(ムスメちゃんがいる普段だったらアウトですが今日は独り身なので朝食抜きでも大丈夫だし)、昨日買ったスキンメッシュを使ってみたかったのもあって走りに出ることにしました。
今日のadidas micoach心拍トレは青10分→緑25分→青10分のジョグメニュー。
結果
時間 0:45:26
距離 9.07km
ペース 5:01/km
カロリー 640kcal
心拍達成スコア 62%
今朝の気温は1℃でしたが、スキンメッシュ1枚いつもより余分に着ただけで結構暖かい。でも、走っている最中は汗が気になることはほとんどありませんでした。
走ったあとはさすがに汗が着ているものに浸みて少し冷えましたが、今までの汗冷えと比べるとほとんど気にならないレベルでした。スキンメッシュ、今日使ったところでは汗冷え対策としては使えそうなので、しばらく活用してみたいと思います。
というか、北国で氷点下で走っている方々ってどういう服装で走っているんだろう…。寒さに慣れてるって言っても人間の体には限界がありますよね…。ちょっと気になります。