てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

ジョギング6.29km・今日は坂ダッシュ!&心拍トレーニングのこれから

どうも、てつさんです。

 

昨日の朝は目が覚めたら5時。5時半に朝食を作り始めないといけないのでバッチリ寝坊です。というわけで休足にしました。今週末は10kmレースだし、フルマラソン2週間前だし、ここは無理せずリカバリーに努めましょう。そのかわり室内でできる範囲のランニングドリルをいくつかやって走りの感覚を忘れないようにしました。

 

で、今朝も目が覚めたら4時半。

 

…うわー、今日もほとんど寝坊。1時間も走れません。でも大丈夫。今日は坂ダッシュのつもりだったので、トレーニング時間は40分あればOKです。

 

というわけで大急ぎで着替えて出発。今日のadidas micoach心拍トレーニングはいつもの坂ダッシュ、青5分→(緑1分→黄1分)×10→青5分の30分メニューです。いつもの坂に7分くらいかけて出かけていって、坂ダッシュ9本!

 

結果

時間 0:36:59

距離 6.29km

ペース 5:53/km

カロリー 432kcal

心拍達成スコア 73%

f:id:tetsu-san:20170210124818j:plain

 

昨日やったランニングドリルのおかげで、右足のバランスの悪い理由が分かりました。どうやら右足着地の際の重心が、今まで自分が思っていたよりも内側にあるようです。なので今までより右足を内側に着地するように走ると体幹が安定するような気がしました。で、今日は試しにそうやって走ってみたら今度は左の背筋が痛くなりました。これはきっと今までと違う姿勢で走ったせいですね。今の着地位置に慣れたらおさまっていくと思うので、とりあえずこの着地を続けてみたいと思います。

 

ま、こうやってあれこれフォームについて考えることがすぐにスピードやスタミナにつながるわけではないですが、こういうことをコツコツやっていけば怪我をしにくい足ができあがるのかなあ、と思ってこんなことを4ヶ月くらいやってます。おかげで以前より足が痛くなることはずいぶん減りました。そういえば最近Triggerpointのマッサージグッズの出番もほとんどありません。

 

*****

 

さて、昨日こんなメールが届きました。

f:id:tetsu-san:20170210130251j:plain

 

今使っている心拍計adidas fit smartと連携しているmicoachのサービスが来年末に終了してRUNTASTICに統合されるとのことです。しかもfit smartはRUNTASTICで使う時は「ただの心拍計」としてしか使えないらしい。今は目標心拍から外れるとアラートを出してくれたりするfit smartですが、この機能がRUNTASTICでは使えないということですね。

 

僕の心拍トレーニングはこのmicoachのサービスで提供されているメニューに沿って行っているので、わりと重大問題…。

 

サービス終了は来年末なのでまだまだ時間はありますが、かといっていつまでもダラダラとmicoachのサービスを使い続けるのもなんだかなあ、な話であります。

 

やはり…

 

新しい心拍計を買うしかないな!

 

参考記事

tetsu-san.hatenablog.com

 

とりあえず東京マラソンまではmicoachのトレーニングを続けて、東京マラソンが終わったら本格的に買い換えを考えようと思います。

 

ああ、なけなしのお小遣いが…(吐血)。

 

ところでGARMIN心拍トレーニングってできるのかな?