てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

お休み・3月のまとめとStryd使用経過報告

どうも、てつさんです。

 

4月になったのに突然の寒の戻りでここ数日寒い朝

 

2月ならともかく、4月になっても朝の気温2℃とかどういうことなの…。こんなに寒いと朝起きて走る気力も起きないんですけど…(布団の暖かさが気持ちいい)。

 

そんな中、職場も新年度に入り、我が部署も人員増で若干活気が出てきていますが、まだまだ新入の職員は職場に慣れていただくことが最優先でウォーミングアップ段階。

 

ということで、相変わらず仕事も忙しいのでランオフが続いています(ランオフの主な理由は寒いからです)。

 

そんな感じで4月になりましたので、恒例の先月のまとめを。

 

回数 10回 (13回)

時間 14:32:35 (19:20:27)

距離 149.96km (214.32km)

ペース 5:49/km (5:25/km)

カロリー 9210kcal (13188kcal)

()内は2月の実績

 

3月は静岡の前に痛めた左ふくらはぎのケアを優先して、あまり走りませんでした。おかげで足の痛みもよくなってきて、ようやく距離も踏めるようになってきたかなあ、という状態になってきたのでeA式に沿ったロング走を少しずつ始めています。

 

 あ、そういえば3月はランニングパワーメーターのStrydを購入しましたね。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

そして、これまでStrydを使って4回ほど走りました。

 

Stryd Power Centerという自分のStrydのデータをまとめてくれるGarmin Connectみたいなマイページがあるのですが、その中に自分の脚力を図にしてくれるというページがあるんです。

 

f:id:tetsu-san:20190403103655j:plain

Metabolic Fitneess(代謝フィットネス)は79% 、Muscle Power(筋力)は57%、Muscle Endurance(筋持久力)は32%と、筋持久力のショボさが際立ってますねw

 

さすが遺伝子診断でも速筋タイプの僕。

 

で、このStryd Power Centerのいいところは、どうしたらこの筋持久力が高められるかアドバイスしてくれるんですね。

 

f:id:tetsu-san:20190403104649j:plain

 

はい、AT走、レースペース走、ロング走をやればいいみたいです。

 

AT走はZone3ランニングを20~60分、ロング走は1週間の走行距離の20-30%を1日で走る、ということらしい。

 

なるほど!

 

こんなことを参考にしながら、4月からもeA式を中心にトレーニングをやっていきたいです。とりあえずロング走だな!時間ないけどw

 

では、4月も頑張っていきましょう。