てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

ジョギング10.21km・ガーミン945シェイクダウンの巻

ども、てつさんです。

 

昨日の夜、なんとかやっつけで新しいガーミン945でジョグのデータくらいは取れるように心拍ベルトやStrydの設定をすることができたので、今朝は週末くらいになると思っていたガーミン945のシェイクダウンを敢行!

 

と言っても、昨日ポイント練習だったので今日はつなぎの練習、低強度ジョグですけどね。ひとまずいろんなデータがきちんと取れるかどうかチェックしながら最適化していくのだ。

 

あと、今回はランニングダイナミクス(RD)ポッド付属モデルを購入しました。ランニングダイナミクスは今使っている心拍ベルトでも測定できるので、要らないって言えば要らないんだけど…ほら、RDポッド付属モデルを買えば5000円弱の差額でRDポッドがついてくるからさ…。単体で買うとアマゾンで8000円弱だから…(抱き合わせ販売に弱いタイプ)。

 

f:id:tetsu-san:20200611190751j:image

これがRDポッドだ…!

 

で、僕は最近マルチポケットパンツの背中にiPhoneを入れて走ってるのですが、RDポッドってランパンの背中の真ん中にクリップではさんで装着するんですよね。

 

そして、RDポッドをランパンにつけると、背中のポケットにiPhoneが入らない…。ダメじゃん…。というわけで、今日はiPhoneをお腹のポケットに入れて走ってみました。意外と邪魔じゃなかったけど、スピ練の時はたぶん邪魔になるよなあ、これ。やっぱり心拍計でRDは測定できるからRDポッド要らないか…。

 

ま、そんな感じでいろいろガーミンの画面の表示を変えてみたり、いろいろ操作をしながらゆっくりと10km70分走ってきました。

 

ちなみに僕が使っているガーミンのランニング中の画面はRunner WindowというConnectIQアプリ。一画面にたくさんのデータが表示されるので便利です。

 

f:id:tetsu-san:20200611191127j:image

これがRunner Windowの画面 

 

結果ドン

f:id:tetsu-san:20200611103419j:plain

昨日のレペの疲れが残っていたのか、足は全然動きませんでしたね。はっきり言ってこのペースで進むのがいっぱいいっぱい。まあ、低強度ジョグと決めてるのでペースはこれでいいのですが、今日はいつものように出力ゼロで低強度ジョグというわけにはいきませんでした(頑張らないと前に進まなかった)。今日は走っている時にふくらはぎの張りと、あと腰のあたりが重くてだるい感じが出てきたんですよね。ふくらはぎの張りは昨日のレペで思いっきり地面を蹴ってしまったからですかね(どう改善したりいいんだろう)。腰のあたりのだるさは、たぶん今まで何十年と動かしてなかった股関節の周りの筋肉をレペで激しく動かしたからなんじゃないかと思ういます。まだまだ、長年の体のサビはいろんなところにありそうです。でも、きっといい方向に進んでると思います。

 

さて、そんなわけでまだまだ新しいガーミン945でしばらく遊べそうです。

 

ちょっと機能が多すぎる感じはするけど、どこまで使いこなせられるかな?

 

今日はこんなところです。