てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

【週刊ジョギングダイアリー】2/15~2/21・寒暖差の激しい一週間の巻

ども、てつさんです。

 

今日は気温が20℃まで上がって、まるで春を飛び越えて夏が来たかのような陽気でしたね。しかし、先週はこの近辺では雪が降ったということは忘れてはいけません…。まだまだ三寒四温の日々が続きますが(まあ、まだ2月だしね)、体調には気をつけて過ごしていきましょう。

 

ということで先週の振り返り。

 

【2/16(火)】

 

前の日までは春のような暖かさだったのですが、この日からだんだんと気圧配置が西高東低の冬型に変わってきて、風が強くなってきました。

 

この日の朝も気温は6℃くらいでしたが北風が強くて7m/sくらい?の中、ゆっくりと低強度ジョグ。

 

f:id:tetsu-san:20210217100032j:plain

 

追い風区間はいいんですけど、向かい風区間はなかなかメンタルに堪えますね…。

 

【2/17(水)】

先週ようやくTペース走で4:15/kmをクリアできたところですが、結局心肺機能が落ちているということはVO2maxが落ちているということで…。

 

f:id:tetsu-san:20210217100315j:plain

気付いて見て見ぬ振りをしていましたが 、12月から1月の間にVO2maxが55から51までガタ落ちになっていたのでした。そりゃ、あかんぜよ。

 

ということで、TペースでLTを鍛える前に、VO2maxをしっかり上げていこうということでHペースインターバルを再開することに。

 

ということでこの日は朝4時半過ぎ出走で久しぶりのHペースインターバル、4分疾走3分休息を4本。ペース設定は以前と同じ4:00/km。いわゆるセンバル4本です。

 

前日に引き続き強い風が吹き荒れる中、ジョグでいつもの河川敷に行ってスタート。

 

結果ドン

f:id:tetsu-san:20210217100801j:plain

3:57-3:59-3:56-3:57でクリア。でも、3本目と4本目の最後はまったく余裕がなくて、完全に息が上がっていましたね…。

 

f:id:tetsu-san:20210217101050j:plain

ガーミン先生にもこのトレーニングは無酸素トレーニングだと言われる始末。

 

ま、まあ一応この設定を繰り返して、少しずつ余裕度を上げていけばいいから…!

 

ということで、前後のジョグを入れてトータル10kmちょっと。

 

f:id:tetsu-san:20210217101305j:plain

ポイント練習は、本当に走り出す前は憂鬱だけど、ここは頑張ってきちんと心肺も鍛えていかなければいけませんね。

 

【2/18(木)】

朝の4時半に着替えて外に出てみたら、雪がパラパラと降っている…!

 

いや、寒くなって雪がちらつくかもという話はなんとなく聞いていたけど、予想よりもけっこうな勢いで降ってない??というか、周りの家の屋根を見たら積もってるし!

 

まあそれでも道路には雪はほとんど積もってないし、これくらいの雪なら走れる感じだし、せっかく着替えたんだからと言うことで低強度ジョグへGO!

 

f:id:tetsu-san:20210221110420j:plain

道端の植木にもこれくらいの積雪。

 

f:id:tetsu-san:20210221110543j:plain

途中で雪の勢いが強くなって、こんな感じになる。

 

そして、こんな雪の中でもいつも通り朝から散歩しているおっちゃんやおばちゃんがいて、ひそかに親近感を覚えたりしたのでした。

 

f:id:tetsu-san:20210221110836j:plain

寒くていつもよりちょっとだけペースアップしてしまいました。いつものように10km70分の低強度ジョグ。

 

【2/19(金)】

前日夜は仕事が遅くなってしまい、朝起きられなかったので早朝ランはお休み。

 

ただ、午前中仕事がヒマだったので抜け出してジムでトレッドミルをすることに。

 

設定は前回と同じ傾斜15%、速さ6.5km/h。45分を目標にスタート。

 

f:id:tetsu-san:20210221111211j:plain

45分走ったらもう少しで5kmだったので、少し延長して5km走破。

 

15%なので獲得標高は750mかな?30分くらいまでは結構ツラくて、テレビを見ながらしんどいのをごまかしていたんだけど、30分を過ぎたらフッと楽になる感じがありました。もう少し走れたかもしれないな?と思いつつ5kmで終了。

 

次回は50分間に挑戦できそうかな?少しずつトレッドミル耐性もついてきているようで満足。

 

【2/20(土)】

この日は先週末に引き続き猿投山に行って峠走。今回は日の出前に到着できたので駐車場は余裕でゲットできました。ほんの15分くらいの違いで駐車場の空き状況もずいぶん変わるもんですな。

 

さて、いつものように猿投神社側から山道のロードを登っていくのですが、4kmくらい登っていったところに、「観光展望台」に向かって入っていく上り階段があるんですね。今まで気になっていたけど階段が嫌いなのでスルーしていたのですが、階段トレーニングもやっておかなきゃということで初めて観光展望台に潜入!!!

 

f:id:tetsu-san:20210221112147j:plain

絶景よ~!(ちょっとモヤってるけど)

 

また新たなトレーニングコースを開拓してちょっと満足。そして、このあと猿投山東宮の登山口を越えて、周回路西側の坂を下っていこうとしたら…

 

f:id:tetsu-san:20210221112440j:plain

先日の雪が凍ってアイスバーンになってる!ロード用のシューズ、ペガサス36だと滑る滑る!

 

危険を感じて西側の下り坂を下りるのは諦めて、登ってきた周回路東側を再び駐車場に向けて下りていきました。ま、これを2往復すれば負荷的にはあんまり変わらないはず。

 

f:id:tetsu-san:20210221112836j:plain

 

ということで、いつもの周回路の東側を2往復してトータル20km走りました。

 

f:id:tetsu-san:20210221113001j:plain

 

【2/21(日)】

日曜だけど休日出勤の日曜日。帰宅のタイムリミットは7時半ということで、4時半過ぎにスタートしてLSD。そろそろLSDの時間も180分にしたいんだけど、なかなか180分連続して時間をとるのは難しいですね。

 

そして、久しぶりの夜明け空を見ながらのランになりました。去年の冬はこの夜明けの時間帯にガンガン走り込んでたなあ。

 

去年の姫路城マラソンが4日前に中止になってから、もうすぐ1年です。まだまだロードの大会は中止や延期になる大会がほとんどですが、名古屋ウィメンズが無事開催されて、ロードのマラソン大会も開催されて大丈夫なんだということを証明してほしいですね。

 

結局時間切れでこの日のLSDは150分で終了。

 

f:id:tetsu-san:20210221114003j:plain

前日の峠走で疲れている身体には十分な刺激になったと思います。

 

そして、休日出勤から帰ってきたあとは、疲れがひどくて布団でずっとゴロゴロしてました。この日も昼間は気温が19℃と汗ばむ陽気。朝走っていた時は4℃でしたから、寒暖差がとても大きい一日でした。

 

ということで、この週はトータル77.8km、獲得標高は1998m。

 

…あと獲得標高2m…。ま、いいんだけど。

 

目標の週間走行距離80kmにはちょっと足りませんでしたが、まあ疲れもそこそこたまってきているところだし(左の腸脛が少しあやしくなってきた…)、無理はしないのが正解でしょう。

 

今週と来週がんばって練習して、新城に向けて徐々にテーパリングしていくことにします。

 

では、最後に恒例となった今週の三毛さん写真。そう、今日は2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日

 

f:id:tetsu-san:20210222144344j:plain

三毛さん、最近は階段下に設置したケージの上にのぼって、われわれ下々の奴隷を見下ろすのが日課ですw

 

それではまた、来週までごきげんよう