てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

ジョギング10.20km・余裕はないけど

どうも、てつさんです。

 

昨日はひさしぶりに日付が変わる前に布団に潜り込むことができて、4時にバッチリ起床。10kmを目標に走りに出ました。

 

朝の気温は14℃とそれほど暑くはないものの、走り出すと汗が噴き出します。しかも起き抜けなので体が重くてなかなか言うことを聞いてくれません。

 

2kmほどアップ代わりにゆっくり走って、ようやく体が動き始めました。そこから徐々にペースを上げて、キロ5分を切るくらいまで上げたのですが、息が上がって余裕がない…。

 

しかも途中でトイレにも行きたくなってしまい、冷や汗をかきながらもなんとか10km走りきってきました。

 

最近朝ラン中のもよおし率が高いのだがどういうわけ?

 

f:id:tetsu-san:20170512100704j:plain

 

今の自分にはこのペースで走るのがいっぱいいっぱいですねえ。余裕が全然ありません。

 

*****

昨日の記事、他のブログを読んで気持ちが焦るとか、趣味に時間を費やしてる場合じゃないけどなんとか走る時間を見つけないととか、なんだかまるで自分じゃない人が書いたみたい…。

 

そう、このブログはプロフィールにあるとおり「へなちょこランナーがゆるーく走る日々をゆるーく記録する」のがモットーなんです。

 

…いや、そんなこと言いつつ最近全然ゆるくない…って自分でも思ってたんですけどね。やっぱり最近のはてブロ練習過熱化の波に飲まれてしまっていたのか…。

 

ここは初心に返って、はてブロランニンググループゆるキャラ担当(自称)としての立ち位置を確立しなければ!

 

f:id:tetsu-san:20170512102908j:plain

↑ぼくのかんがえるゆるキャラのいめーじ

 

よろしくお願いします。ゆるキャラとしての余裕も全然ありません。

ジョギング6.86km・今週は仕事がハードで疲労困憊

どうも、てつさんです。

 

今週は仕事がハードで疲労困憊。しかも家に帰って晩ご飯を食べて寝るだけでも就寝時間は午前様。土曜日の60km走の疲れもあるのか、当然朝活時間には起きることすらできず休足が続いていました。

 

今日も目が覚めたら4時半。走る時間としては1時間もありません。でも、今日休んだら5日連続休足。さすがにこのままではサボリ癖がついてしまうだろうということで無理矢理起きて、無理矢理着替えて、起床10分後には玄関でシューズを履いていました。

 

そんな状態なのでスピードとかは考えず、Eペースでちょっとだけ。それでも休足にしなかったというだけでも良しとしなければ。

 

f:id:tetsu-san:20170511180411j:plain

 

7km弱ですけど、アップダウンはこんな感じ。フラットな部分がない…(自分の家の周りを短時間だけ走ろうとするとどうしてもこんな坂道走になってしまうのです)。

 

f:id:tetsu-san:20170511180532j:plain

 

昨日の夜の雨も上がって、きれいな朝の空を見ることができました。

 

f:id:tetsu-san:20170511180807j:plain

 

仕事はしばらく忙しいのが続くかもしれません。他の方のブログを読んでる時間もあまりなくて、仕事の合間にはてブロの皆さんの気合いの入ったブログを見ては、気持ちだけ焦る日々。

 

家の片付けもまだまだ終わらないし、趣味に時間を費やしている場合じゃない…と思ってしまうのですが、「せいぜいその程度の趣味だったってことでしょ」と言われないように(誰に?)なんとか走る時間を見つけていきたいと思います。

ジョギング60.48km・超ロング走やってきた

どうも、てつさんです。

 

今日は今度飛騨高山ウルトラマラソンに出走するラン友さんと一緒に超ロング走をしてきました。

 

コースは男はどんなに頑張っても走れない名古屋ウィメンズマラソンのコースをナゴヤドームをスタートに辿り、42km走ってナゴヤドームに戻ってくるコース、そして名古屋ウィメンズのコースは坂が少なくて高山の練習にならないので坂道のあるところをさらにおかわり18km。

 

名古屋の市街地を走ると結構な頻度で信号に引っかかって信号待ちをさせられるのですが、これが地味に堪えました。あと、最高気温は23℃だけど雨が降りそうで降らない蒸し暑さと、時々雲の切れ間からのぞく太陽。僕は汗っかきなのですぐに脱水気味になってしまって、5km毎にスポーツ飲料の500mlペットボトルを1本消費する勢いでした。一体今日一日でどれだけポカリスエットアクエリアスを飲んだんだろう…。

 

懸案だった右の股関節痛は走り出してからはほとんど気になりませんでした。走る前に股関節のマッサージをゴリゴリしておいたから?それともHOKA ONE ONEのクッション性が優秀だったから?

 

よく分かりません。

 

とりあえず結果。ちなみにラン友さんにはブログをやっていることは秘密なので、写真は一切ありませんw

f:id:tetsu-san:20170506214135j:plain

 

7時間32分の中にはコンビニエイドの休憩時間は含まれない(GARMINを止めてた)ので、実際の所要時間は9時間くらい。ただしGARMIN先生によると信号待ちなどを除いた実際の移動時間は6:39:53であり実際の移動ペースは6:37/km。

 

細かいことはともかく今日得られた知見。

・6:30/kmペースは難しい。ついペースが上がって5:40/kmくらいで走ってしまう。オーバーペース注意。

・5km毎のコンビニエイドを楽しみに走ると集中力が切れずに走れた。飛騨高山も5km毎にエイドがあるらしいのでこの作戦で行こう。

・ウルトラでもご多分に漏れず30kmの壁はある。30km付近が一番キツかった。

・30kmの壁を打ち破れたのはコンビニで注入したレッドブルのおかげ。本当に翼が生えた!(カフェイン大事→本番でも最低でも30km毎にカフェイン注入必要)

・最初は楽しく喋りながら走れていたが、20kmを過ぎるとお互い無口にw(会話をするという行為にエネルギーを使いたくなくなる)

・暑さと疲れで徐々に固形物を体が受け付けなくなる(本番はジェルを多めに持参した方がよさそう)。

・積極的に歩いて足を休めるのも作戦。

・足攣りは突然やってくる(ピキキーン)。

・40kmを過ぎると雑念が取り払われて淡々と走ることができた。

・HOKA ONE ONE CLIFTON2のおかげで走り終わった後の足のダメージがとても少ない!

・制限時間を気にしなくてもいいのであれば、あと40km走れそう。

・ただし制限時間を気にしなくてはいけないのできちんとレース戦略を考えて億必要あり。

・ファイントラックパワーメッシュをアンダーに着たら乳ずれなし。

・60km走るとさすがに股ずれが…。 

 

こんなところでしょうか。実際に60km走ってみたら、意外と楽しかったです(←とても昨日モチベーションが下がっただの足が痛くてつらいだのと泣き言を書き連ねていた口から出たとは思えない発言)。

 

しかし、ここからさらにフルをもう1本走るのか…狂気の沙汰だな…。

ジョギング10.60km・モチベーションの低下…

どうも、てつさんです。

 

昨日は休日出勤で、ようやく今日から僕のGWが開始です。ま、日曜日はムスメちゃんの学童の清掃活動があるので実質今日と明日だけなんですけどね(汗)。

 

実は先日から再び走ると右の股関節痛が出るようになってしまいました。しかも、それに伴ってふくらはぎや足の先がしびれるような感覚も。

 

日常生活に支障は今のところないのですが、いろいろ調べる限り梨状筋症候群とか、坐骨神経痛っぽいんです。とりあえず筋膜リリースとかストレッチとかを念入りにやって多少楽になるので様子を見ていますが、あんまり長引くようなら病院行かなきゃなあ、とか思うようになりました。

 

まあそれはともかくとして、走ると痛みが出るのでは?と思うと精神的に走るのが憂鬱…。でも走り出す前はそんなに痛くないので走ろうという気持ちもあって…せめぎ合っちゃうんですよね。

 

今朝も5時頃には目が覚めていたけど、布団の中でウダウダ逡巡してしまい、結局気合を入れて走ることにしたのが6時過ぎ…。

 

しかもスピ練とかやる気はさらさらなくて、ただのジョグ。ホントは15kmくらい行っとこうかと思ったけど、走ってる途中でやっぱり足が痛くなってきたので10kmで終了。

 

うーん、モチベーションが上がらない…かと言って無理してもいけないのでこんな感じでしばらくゆるゆるやっていくのが正解なんですかねえ…。

 

f:id:tetsu-san:20170505173259j:image

 

とか言いつつ、今日の夜から嫁さんとムスメちゃんが嫁さんの実家に法事で帰ってしまっていないので、明日はラン友さんとウルトラに向けて超ロング50kmを予定してたりしてます。

 

大丈夫なのかな?(たぶん大丈夫じゃない)

ジョギング7.61km・引っ越し後ラン再開

どうも、てつさんです。

 

いろいろバタバタしていますが今日も暦通り出勤です。でも今夜は歓迎会という名の飲み会なので、明日の朝走れるかどうか自信がない…(一応ノンアルコール予定ですが)。明日の昼は引っ越しの片付けが待っているので走れない…。

 

今日走っておかないとまた休足期間がどんどん延びていってしまう…と危機感を抱き、今朝起きたら段ボールの山の中からラングッズを救出し、ラン再開することにしました。

 

ムスメちゃんの転校を避けるため新居は同じ学区内。しかも今までのランニングコース沿いにあるので新しいコースを探す必要はありません。スタートとゴールが変わるだけなので、走るコースはいつもと変わり映えしませんw

 

先日ウェーブライダーを履いて走ると足が痛くなってスピードが上がらないのは靴紐の締めすぎかも?と書きましたが、今日はウェーブライダーの靴紐を緩めに締めてからスタートしました。

 

するとこの前まではキロ6分を切るか切らないかのペースでも足が痛くなっていたのが、今日は普通にキロ5分半を切っても足が痛くならない!

 

やっぱり原因は靴紐の締めすぎだったんですね。ほんのちょっとしたことで走りが全然変わってしまうので、これからは気をつけようと思いました。

 

f:id:tetsu-san:20170502184125j:plain

結局時間の関係で7kmちょっと走って帰宅。ちょっと調子に乗ってペースを上げすぎた…。

 

ウルトラに向けてキロ6分くらいで走る練習をしないといけないのに…。

 

f:id:tetsu-san:20170502184237j:plain

5時半になるともうすっかり夜が明けています。

 

今日は仕事の合間を縫って運手免許の住所変更をしに行ったりもしました。引っ越しをするとそういう手続き関係も大量にこなさなければいけないので大変です。

お休み・引っ越しました&4月のまとめ

どうも、てつさんです。

 

私事ですが、週末は我が家の引っ越しでした。

 

昨年のお正月頃から土地探しを始め、春に良い出物があり、ハウスメーカー巡りをし、夏頃にハウスメーカーの方と打ち合わせをし、秋頃から建築が始まり、先日ようやく憧れのマイホームが完成。それとともに住宅ローンという名の重荷を背負って生きる人生が始まりました。

 

重い…。

 

f:id:tetsu-san:20170501124526j:plain

 

ラングッズも引っ越しの荷物の中に入ってしまったので週末は強制休足。

 

f:id:tetsu-san:20170501124117j:plain

このどこかにラングッズが入ってるんですけどね…。

 

GWも暦通り出勤(と、休日出勤も1回あり)なのでなかなか片付けが進みませんが、6日には飛騨高山を一緒に走るラン友さんと50km走を予定しているし、とりあえずラングッズだけは救出しておかないと…。

 

*****

そんなこんなで4月終了しました。

 

足の調子は良くなってきたのですが、仕事が忙しくなったりして朝起きられないことが多くて、結局ラン回数は13回でした。

 

回数 13回 (7回)

時間 14:37:08 (6:27:39)

距離 166.3km (72.6km)

ペース 5:16/km (5:20/km)

カロリー 9986kcal (4984kcal)

()内は3月の実績

 

先月は故障でほとんどまともに走れていないことを考えると、これでも上出来なんでしょうかね…。

 

でも、来月ウルトラを走るには全然走り込みが足りない!目標週間50km!

 

しかし、引っ越し作業のあとからそこはかとなく腰が痛い…。

 

不安しかありませんが、5月も頑張っていきましょう。

ジョギング7.69km・朝ジョグ沈没&ぎふ清流ハーフ一人反省会

どうも、てつさんです。

 

今週末も走れなさそうなので今日はなんとか走ろうと思い、4時に目を覚ましたのですがものすごく眠い。二度寝の誘惑に負けないように布団から這い出して、なんとか着替えて外へ。

 

もうすぐ5月だけど朝の気温は9℃とまだ肌寒い。ウェーブライダーを履いてせめてEペースジョグで疲労抜きを45分だけでもと思ってスタートしたけれど、脚も体も重くて、思うように体が動かない。

 

キロ6分を切るか切らないかのペースで走るのがやっとで、そうこうしているうちに脚もしびれてきて、最後はお腹も痛くなってきてしまったのでギブアップ。

 

顔をゆがませながら家に帰ってきました。Eペースで疲労抜きしようとしたのにさらに疲労してどうする。

 

f:id:tetsu-san:20170428105916j:plain

 

最近ウェーブライダーとの相性が悪くて、ウェーブライダーでペースを上げようと思っても足が途中で痛くなってしまってペースが上げられない状態が続いている。どうもこの間靴紐の締め直しをしてから調子が悪いみたいなので、もしかしたら靴紐の締めすぎなのかも。

 

次回までに靴紐の調整をしてみよう。

 

*****

 

ぎふ清流ハーフマラソンを振り返り。

 

悪かったこと。

 

・自分の現時点の状態を把握しきれていなかった。

東京マラソン前からの右足の不調は、3月末頃にようやく良くなってきてはいたのですが、実はスピードを上げて走ると以前ほどではないものの痛みがぶり返すことがあったのです。そんな状態でできた練習はほとんど10kmまで。ハーフ以上の距離を走ったのは名古屋シティのハーフのあとEペースジョグ1回だけでしかも18kmで撃沈。果たして自分がハーフのレースを現時点でどれくらいのペースで走れるのか、イメージがありませんでした。前半、積極的に攻めていけなかった理由です。

 

・コース研究が不足していた。

4月に入ってから仕事が忙しくなり、実はぎふ清流ハーフマラソンのパンフレットを見たのが実は前日(事前受付はラン友さんに代理受付をお願いしていました)。コースはほぼフラット、毎年5月の大会は暑いので今年から4月になった、という情報は事前にもらっていたのですが、それ以外にほとんどコースについての情報がありませんでした。せめてアップダウンの状況くらいは把握しておくべきだったか…と思いました(結果的に後半の下りでスピードアップできたのでオーライでしたが)。

 

良かったこと。

・積極的な水かぶり

たぶん序盤からこれをやっていたから体温の上昇を抑えることができ、後半のビルドアップにつなげることができたのではないかと思います。暑い日のレースはこれからも積極的に水をかぶっていこうと思います。

 

・フォームの安定

コツコツとやってるフォーム改造ですが、今回のレース、特に後半はイメージ通りのフォームで走ることができた気がします。骨盤先導、ミッドフット着地。特に骨盤先導はだいぶいいイメージがつかめた。結果的に下り坂だったとは言え後半の10kmを43分台前半という10kmのベストに迫るタイムで走ることができたのだと思う。自分でも言うのもなんですが、後半は会心に近い走りでした。

 

・最大の収穫

今回のレース、最大の収穫というか、手応えだったのはフィニッシュした瞬間「まだ走れる!」と思ったこと。心肺は確かにギリギリでしたが、足の痛みやダメージはほとんどなし。最後のペースを維持してあと数kmは走れる感覚がありました。家に帰ってきてからも、行けといわれたら10kmほどジョグできそう…と思ったので、足に余裕があったのは確かです。

 

そう考えると、前半の慎重さが本当に悔やまれる。これが調整不足の結果と言われたらそれまでなのですが、今回のレースの結果は結果として逆にきちんと調整すればハーフ95分は切れるだろう、と思いました。

 

来シーズンはハーフ95分切り、いきますよ!

 

すべては東京マラソン前の故障からケチがついているのですが、ひとまず今シーズンのレースは飛騨高山ウルトラを残すのみになったので、しばらくジョグを中心とした練習を続けていきたいと思います(最近こればっかり言ってるな)。自分の場合、課題はスピードよりもスタミナなんです。

 

6月までは地道に走り込む予定です。暑くなったらスピード練習かな…?

 

とか言いつつ今日のジョグで沈没してるし。大丈夫か僕。