てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

お休み・新春矢作川マラソンハーフ2020のレポの巻

ども、てつさんです。

 

昨日は矢作川ラソンのレポにたくさんのスターとコメントありがとうございました。

 

ヴェイパーを履いて走ったせいか、今日は股関節から大腿、ふくらはぎ、足首にかけて、痛みとか疲れが違和感とかまったくありません。やっぱりきちんと履きこなせればすごいシューズなんじゃないかな、ヴェイパー。

 

今年の箱根駅伝でもヴェイパー旋風が起きていて、その結果に賛否両論あるみたいですが、僕は(難しいことはよく分かりませんが)ヴェイパーはアリだと思っています。このシューズ、スピードがすごく速くなるんじゃなくて足が疲れにくくなるシューズなんじゃないかなあ(個人の感想です)。

 

ま、最終目標はヴェイパー履いてフルを走りきることなんですよね。ヴェイパーを履いてフルを走るには履きこなすトレーニングが必要かもしれないと思っているので、ズームフライを使って現在も絶賛トレーニング中なんです。

 

というわけで、さっそく昨日のレポに行ってみたいと思います。

 

新春矢作川ラソンは去年に続いて2回目の参加。出店もほとんどなく、ただ走って豚汁飲んで帰ってくるだけのシンプルな大会なのですが、昨年はそのさらっとした感じが気楽に参加できて意外と好印象でした。

 

ということで今年もエントリーして、朝5時半に起床して、いろいろ準備して7時過ぎに自宅を出発。駐車場には7時50分くらいに着いたのですが、駐車場渋滞もそれほどひどくなかったですね。

 

ただ、駐車場からスタート地点までは1.5kmほどの距離があってシャトルバスが運行してるのですが、バス2台で回しているらしくなかなかバスが来ませんでした。バス待ちの行列に並んだのですが、15分に1回くらいしかバスが来ないので、これは歩いた方が早そうだと判断して、20分くらいかけて会場まで歩きました。来年はもっと早く駐車場入りするか、最初から歩くようにしたほうがいいかもしれませんね。

 

会場に着いたのは8時25分頃。着替えは近くのJAの建物でできるのですが、家からウェアを着込んできたのであとは脱ぐだけ。荷物預けはなくて貴重品の小物だけ預けることができるので、まずはトイレに並んで、それから貴重品預けへ。貴重品預けも並んでいたので、預けた時点で8時40分でした。

 

たまおさんとのシューズ円陣が8時45分の約束だったので、着替えをせずにそのまま集合場所へ。もちろんこの時点ではヴェイパー履いてなくてサンダル履きでしたw

 

たまおさんに「まだサンダル!」と笑われながら待っていただき、ジャージを脱いでヴェイパーを履いて、シューズ円陣(2人ですけど)!

 

f:id:tetsu-san:20200105145146j:plain


なんか、たまおさんとは2人でシューズ円陣するの2回目のような気がする…(以前飛騨高山でやりましたね)。

 

で、荷物預けはないので荷物はスタート会場の片隅にポンッと置いて、さっさとスタート整列に並びます。このスタートまでの待ち時間が少ないのがいいですよね~。

 

たまおさんに「今日は93分切りですか?」と聞かれたのですが、実は先日健治療院さんのところに行った時に「矢作川で90分いけるんじゃないですか?!」と言われたのを思い出して。いや、ハーフ90分っていわゆるサブ3ペースだし、今の自分のハーフのベストは1時間35分27秒って90分切るのに5分以上縮めないといけないし、先日の鈴鹿山麓かもしかハーフでは坂の多いコースだけど1時間37分かかってるし、今ひとつ現実味がなかったんですよね。まあでも僕はもともとフルに比べてハーフの方がタイム速いし、先日よーじさんがハーフで1時間31分のタイムを出していたので狙えばいけないこともないのかな?と。

 

そこでたまおさんに「裏目標は90分ですよ」って言ったような気がする。

 

なのに、たまおさんと二人で並んでいたところは「ハーフ2時間以上」のところでした笑。スタート列に並ぶのがちょっと遅かったですかねw

 

f:id:tetsu-san:20200104115828j:plain

↑意外とスタートまで遠い。

 

というわけで、9時10分、スタート。たまおさんが上手にするすると人のすき間を縫って前に出て行くので、その後ろについて僕も前に出て行きました。

 

最初の1kmラップは4:30、わりと良いペースで入れた感じ。

 

さて、90分を狙うとしたらまずは4:15/kmくらいで走る人を見つけてついていくのが楽なはず。でも、なかなかそのペースで走っている人をみつけることができません。

 

前を走る人をどんどんパスしながら、それっぽいペースの人を見つけては後ろにつくのですが、しばらくすると落ちてくるので(みんな、最初から飛ばしすぎてるのか…?)と思いながらさらにパスしていきます。

 

コースは矢作川沿いの田園地帯のど真ん中を走り、さらに矢作川の堤防道路に出て、そこを折り返してまた田園地帯のど真ん中を戻ってくるというコースです。

 

f:id:tetsu-san:20200104120901j:plain

堤防に出るまでは、どフラット。堤防に上がる時に登り坂を登りますが、途中で3回くらい堤防から下りて、また登るというアップダウンがあります。

 

田んぼ道を走っている時はあまり風を感じませんでしたが、堤防に上がると少し向かい風を感じる時があります。「矢作川ラソンは風が…」という話に上るほど風が強いこともあるようですが、今日はそんなに気にならない感じ(実はこの時点では追い風だったことにあとで気付いたのですが)。

 

10km通過がガーミンによると42分30秒。ジャスト4分15秒ペースで来たことになります。この時点で足にも心肺にもまだまだ余裕がある感じでした。でも、ここで欲張ってペースを上げるとあとで死ぬので、ひたすら4分15秒を意識して走ります。というか、4分15秒のペースでこのまま最後まで持つのか、不安でしかたありません。

 

11kmすぎで堤防道路を折り返して、堤防下の道を走ります。途中で上の方の堤防道路からたまおさんが声をかけてくれました。というか、たまおさん故障で2時間くらいで走るって言ってたのに、ちょっと速くない?

 

その後も4:15/kmくらいで走っている人の後ろについてはペースが落ちてくると抜かし、を繰り返していたら、あっという間に17km。あと4kmじゃん!さすがにここまで来ると多少心肺がしんどくなってきますが、まだ余裕はあり。おお、意外といけるもんだなあ。

 

そこへ、後ろから4:05/kmくらいのペースでサクッと僕を追い抜いていくランナーさんが。むむっ。

 

そのランナーさんと少し差が開いたところで、追撃開始。

 

ペースは4:05-4:10/kmくらいのペースだったので、ちょっと頑張ればついていけないこともないし、なんたってあと4km。撃沈する前に粘れそう、という判断がありました。

 

というわけで、そこから4:10/kmを切るペースにペースアップ。そのランナーさん、変にペースを上げ下げせずに安定したペースで走っておられたので、一番ついていきやすかったです。

 

上のコース図②のところ、残り1kmくらいのところで、往路と復路がお互いに左折するというピンポイントでスライドする交差点があるのですが、そこでなんとたまおさんと奇跡的なスライド!「頑張って下さい!」の声をいただき、気合いを入れ直します。

 

そのあとに追いついたランナーさんから「これだと90分ギリギリですねえ」と声をかけられたので「このペースだったらいけるんじゃないですかね?」と答えて少し併走したのちパスさせていただきました(さっきから追いかけていたランナーさんのペースがもう少し速かったので)。

 

そして20km通過が1時間24分台だったので、ほぼ90分切りを確信。あとはどれだけタイムを縮めることができるか?残った力を振り絞って、ずっとあとをつけていたランナーさんに追いついて、さらに抜き去りました。ラストの直線はほぼ全力疾走!心肺も足もここまで残っていてくれてありがとう!

 

f:id:tetsu-san:20200103132526p:plain

 

よっしゃ90分切り達成!これは新年早々、幸先がいいや!

 

ちなみに今回のレースの給水は水を2回だけでした。レース中に糖分とらないほうが調子いいのか?

 

記録証をもらって給水をして、ゴールでたまおさんが帰ってくるのを待ちます。スライドしたところからの感じでいくと、1時間45分くらいで帰ってくるんじゃないかな?

 

たまおさんのゴールを見届けて、公園の片隅で着替えて、預けた貴重品を受け取ってから豚汁の列に並びます。

 

豚汁を食べていたらたまおさんがまた戻ってこられたので、一緒に豚汁を食べました。たまおさんが豚汁を食べる前に写真を撮っているのを見て、自分が写真を撮り忘れていたことに気付くダメブロガーw

 

f:id:tetsu-san:20200104123451j:plain

 

食べかけの豚汁で失礼しますwww

 

そのあと、たまおさんも駐車場までバスで行くというので一緒にバスに乗って駐車場に戻って、この日の矢作川ラソンは終了!

 

ホント、走って、豚汁食うだけの大会ですがこのシンプルさがたまらないですね~。

 

GARMINのラップ上げておきます。田んぼのど真ん中を走るだけあって、GPSに狂いがないwww

f:id:tetsu-san:20200104120239j:plain

f:id:tetsu-san:20200104120303j:plain

 

これ見ると、14km〜17kmのペースが落ちてるのはずっと向かい風でペースが上がらなかったんだと思うんですが、ここでなんとかペースの落ちを最低限にできたのが今回の勝因なのかなあ、と。

 

ひとまず、今回のハーフ90分切れたので、月末の一色マラソンハーフはガチ走りせずに仮装で楽しく走れそうです笑。

 

以上、今年の新春矢作川ラソンのレポでした!

 

ちなみに今日は仕事始めでした!そろそろ年末年始モードから脱却していかないといけないですねー。