てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

お休み・2月のまとめと恒例のアレ

どうも、てつさんです。

 

今朝は昨日からの雨がやんでなかった。もちろん休足。ぬくぬくと布団の中で5時半まで寝かせてもらったよ(てつさん家の朝は早い)。

 

昨日の東京マラソンとか、雨の中で大変だったよね。

 

雨のフルマラソン、自分は走ったことあったっけなあ、ないんじゃないかなあ、と記憶をたどってみたけど、

 

一昨年のしまだ大井川が大雨だったわ。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

雨というか、嵐だったやないか。一瞬記憶から抜け落ちてるなんて、ホントにノド元過ぎればなんとやら。

 

そんなわけで2月のまとめ。

 

2月って28日しかないから、他の月よりも頑張って走らないと走行距離維持できないよね。しかも24日が静岡マラソンでそのあと休足期間に入ったから実際に走ることができた期間はもっと短い。

 

で、結果。

 

回数 13回 (16回)

時間 19:20:27 (21:48:24)

距離 214.32km (244.43km)

ペース 5:25/km (5:21/km)

カロリー 13188kcal (14155kcal)

()内は1月の実績

 

 静岡マラソンのレースを含めて、200km越え。

 

まあ、岩本式メニューをまともにやると週間走行距離は余裕で50km越えるので、月間200kmは越えるべくして越えたなあ、って感じ。そんでもって左足故障しちゃうし。

 

これくらいの走行距離で故障しちゃうなんて、僕もなかなかの弱足だなあ。

 

ひとまず今シーズンのラストフルマラソンも終了したし、今月のレースは名古屋シティのハーフだけだし、名古屋シティのハーフは毎年恒例のアレだし、3月はひとまず回復につとめることにしよう。

 

f:id:tetsu-san:20190304183815j:plain

 

↑恒例のアレ(2019バージョン)

 

で、次の勝負レースは4月のぎふ清流ハーフ。ここでハーフの自己ベスト出したいなあ、って思ってる。でも、今年のぎふ清流は例年より1週間遅くなって4月28日と完全にゴールデンウィーク

 

これ、絶対暑くなるフラグだよね…。

 

むしろ雨が降ってもらった方がありがたいけど、ぎふ清流は今年で第9回だけど今まで一度も天気が悪くなったことがないらしいからなあ。

 

とりあえず、3月もがんばろう。

ジョギング6.29km・僕のサブ3.5物語【静岡マラソン2019レポ番外編~僕がブログを書く理由~】

どうも、てつさんです。

 

静岡マラソンが終わって1週間、ようやく今朝から再始動。

 

とはいってもまだ左ふくらはぎの痛みは若干残っているし、右のハムストリングの痛みもだんだん出てきてるので無理はせずゆるゆるとジョグ。右のハムストリングは以前から時々調子が悪くなる右のお尻につながっているところで、健治療院さんからも僕の場合疲れがここに出やすいと指摘されている場所。まあ、ここ3ヶ月の蓄積疲労が出てきてるんだろうな。

 

いざ走り出すとやっぱり左ふくらはぎは痛いし、息はすぐ切れるしで全然ペースアップできない。まあ、僕の場合ガチフルマラソン1週間後はこんなもの。1週間後には名古屋シティのハーフがあるけど、ファンランだから全然気にしてない。

 

キロ6分半で40分ほど、ちんたら走ってきた。

 

f:id:tetsu-san:20190303103427j:plain

 

しばらくはジョグで調整の日々が続くよ。

 

昼間は休日出勤だけど、東京マラソンの経過をスマホで追ってみたりしてた。

 

今日レースだった皆さん、おつかれさまでした!

 

*****

 

静岡マラソンのレポ、前回でレース後の青空宴会も終わったしレポ自体は終わりなんだけど、今回2年越しに念願のサブ3.5を達成したからちょっと書いておこうと思うことがあって。

 

ほら、最近はてブロのランナーってめっちゃくちゃ速いじゃないですか。サブスリーってランナーの3%っていうけど、なんだかサブスリーランナーって普通に30%くらいいるんじゃないかって言うくらいゴロゴロいる。

 

もちろん彼らはきちんと努力してサブスリーをゲットしているわけだし、こんな僕もちょっとくらいはいつかサブスリー取れたらいいなあ、って思いがないわけじゃない(その前に越えなければならない高いハードルがたくさんあるので、今の時点でてつさんサブスリー挑戦宣言とか言わないで下さいね…)。

 

でも、これから走ることを始めてブログを書き始めようって人から見たら、これはけっこうドン引きする状況なんじゃないかなあ、って思うんだよね。

 

僕がはてブロでランニングブログを書き始めた4年前は、はてなサブスリーランナーと言えばさつかさんと今はいなくなった梨さんのお二人くらいで。

 

自分のやっていた練習もジョグレベルのペースで気の向くまま走るという練習しかしてなかったし、知識も全然なかった。自分は陸上経験なんてゼロだし、そもそも運動経験だって中学校の卓球部が最後だし、今では当たり前に使ってるけどペース走とかインターバルっていう言葉も知らなかったしね。LSD?なにそれ?ってレベル。その名残が「ジョギングダイアリー」っていうタイトルね。ジョギングとランニングの区別がついてなかったもん。今、自分がブログを新しく作るなら「ランニングダイアリー」にするよなあ。あ、今はジョグでもキロ4分30秒で走るらしいから別にジョギングダイアリーでもいいのか。

 

それはたけおき。自分がなんでブログを書き始めたのかなあってことを思い出すと、初フルマラソンに向けて練習の記録を残しておこうってことと、ブログに書いて誰かに見られることで練習をサボるのを防ごうっていうことがあって。

 

自分の仕事は時間が不規則だから、一般的なランニングクラブに入って練習するっていうのはほとんど不可能だし、だから自分だけで練習しなきゃいけないんだけど、やっぱりサボり癖って出ちゃうから誰かに見張られてる気分にならないと続かないんだよね、僕の場合。

 

で、最初のうちはアクセスも全然なかったし、誰も読んでないからサボっちゃえ、とか思って走るのも月5回とかね(笑)。

 

でも、だんだん読者さんが増えてきて、ブログを通じた交流とかもするようになって。まあ、自分の場合たくさんのブログを読みこなすことはできないから結局ブログ村とかまでは出張れなかったし、今でもアクセス数とかにはあんまりこだわりがないままなんだけど。

 

で、いろんな人に煽られたり励まされたりしながら練習もぼちぼちこなして、初フルマラソン4時間20分で完走したし、いろんな知識もたくさんのブログから教えてもらって2レース目のフルでサブ4も達成できた。

 

僕、周りのリアルラン友さんたちにはブログのこと隠してるから、彼らはホントにびっくりしてたよね。なんでそんなに速くなったんだって。

 

ここに僕の過去のレース結果がまとめてあるんだけど。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ブログ始めたのが2015年6月の信州安曇野ハーフマラソンのあと。それまでのレース結果とそこからの記録の伸びはやっぱり自分でもすごいよなあ、と思うよ。

 

リアルラン友さんに「なんでそんなに速くなったの?」って聞かれて何度「ブログやったら速くなりますよ」って言おうと思ったことか(今も時々言いそうになる)。

 

顔も見たことのない全国津々浦々の仲間たちに煽られて、喝を入れられて、励まされて。

 

2年前東京マラソンでサブ3.5狙ってた頃、はてブロにも同じくらいの走力の仲間がたくさんいて、負けず嫌いの僕もどんどん速くなっていっていた。

 

そのあと僕は故障してなんだか少しやる気を失って、正直タイム伸ばすのはもういいかなあ、って思う時もあったんだ。

 

でも、去年のいびがわの惨敗の時にやっぱりはてブロ仲間に喝を入れられて、本気で静岡でサブ3.5を狙うことにして、きちんと練習をブログに報告して(岩本式、マジできついから何度サボろうと思ったことか)、そしてサブ3.5を達成することができた。

 

はてブロにはサブスリーランナーがゴロゴロ出現してるからサブ3.5なんてまだまだ…ってちょっと思っちゃうんだけど、でもやっぱり自分が復活できたのはこのブログのおかげ。

 

そして、今回サブ3.5を達成して一番嬉しかったのは、2年前に競い合うようにしてた某ブロガーさんからこんなメッセージをもらったこと(転載していいかわかんないけど、とても嬉しかったから転載しちゃう。許してね)。

 

静岡出られるとわかってから、てつさんの動きはひそかにナビで追っていました。35kmあたりのラップみてこれはいけそうだなーと思ってました。私が走り初めた初期から見ていたてつさんの3.5達成は本当に嬉しくて、家族サービス中にこっちがガッツポしてしまいましたw

 

このブロガーさんはあの頃僕と同じようにサブ3.5を狙っていて、僕は勝手にライバル視してたんだよね。でも、僕がぐだぐだしてる2年の間にぐんぐん速くなっちゃって、背中が全然見えないところに行っちゃった。でもでも、2年たってもこんな風に顔を見たこともない僕のことを見ててくれてたんだなあ、って思ってね。

 

2年遅くなっちゃったけど、サブ3.5達成したよ。

 

まあそんなわけで、静岡マラソンとは関係ないんだけど、最近走り始めてブログを書き始めたっていう人、特に今まで全然運動とかしてなくて走ると足が痛くなるけどこれからがんばろうとしてる人たちに、声を大にして伝えたいんだよね。

 

ブログは、いいよ。速くなるよ。

遅くてもいいんだよ。

みんな最初は遅かったんだよ。

 

静岡マラソン2019レポ、本当にこれでおしまい

 

ちょっと今日は口調を変えて書いてみた笑

お休み・僕のサブ3.5物語【静岡マラソン2019レポその4~好記録続出の青空宴会~】

どうも、てつさんです。

 

今日も休足です。引き続き静岡マラソンのレポの続きいきますね。

 

前回までのあらすじ:

2年間の暗黒時代を経て本気でサブ3.5を目指してたのに直前に故障してロキソニンとテーピングで誤魔化しながらスタートなんとか途中までキロ5分ペースで走ってきて35km地点からは渾身のブーストをかけてグロスでサブ3.5とっちまったYO!

 

フィニッシュゲートをくぐり、振り向いてゲートに向かって一礼。

 

サブ3.5を取ってすごく嬉しいというよりも、無事サブ3.5が取れた、というホッとした気持ち。たぶん、岩本式で★83個取っていたのにサブ3.5取れなかったら…という不安とプレッシャーから解放されたんだと思う。

 

完走メダルを首にかけてもらい、フィニッシャーズタオルを肩にかけてもらって先に進む。一通り受け取るものを受け取ったところで、ふとMacRunさんのことが気になる。

 

大丈夫だろうか?倒れて救急車で運ばれたりしてない?

 

荷物受け取りに向かう導線の途中で立ち止まって、しばらく道路の端に寄って待っていると、MacRunさんがやってきた!MacRunさんもネットタイムでサブ3.5を達成したとのこと。すごい、安定のサブ3.5ランナーや。

 

f:id:tetsu-san:20190228200405j:plain

 

MacRunさんにタオルキャピ写真を撮ってもらう。左手にアクエリアスとミカンの袋をぶら下げているのはご愛嬌。

 

ランナーエリアの片隅でMacRunさんと着替えていると、naoさんとkojiさんが合流。なんと、naoさんがサブ3達成したとのこと!

 

僕と走力は全然違うけど、naoさんも順調にサブ3に近づいてたのにいったん遠のいて、今シーズン復活されてサブ3を達成されたので、その過程が自分に重なってすごく嬉しくなった。

 

みのすけさんもサブ50、その他次々とはてブロランナーの好記録が誕生!こりゃあ速報祭りになるぞ!とわくわくした。

 

このあと、ネムネムさんやキラさん、よねランさん、ナコ&ラマさん、健治療院さんたちと合流して…

 

f:id:tetsu-san:20190228201215j:plain

 

青空宴会、かんぱーい!

 

(僕は最寄り駅から車を運転して帰らなければいけないのでファンタグレープ)

 

PBだったり、目標タイムを達成したりと、今年は失敗レースになった人がいなかったのでみんな晴れやか。去年はみんな撃沈してたのにねー。

 

帰りのJR清水駅は改札で大行列。ホームにたくさん人がなだれ込まないように入場制限をしているみたいだった。みんなで静岡鉄道で静岡駅まで戻るか、JRで静岡駅まで戻るか相談した結果、結局JRの行列に並んだ。意外と行列はスムーズに流れて、そんなに待たずに改札を通ることができた。

 

そういえば、静岡マラソン

 

今年は海岸道路を走っているときにうっすらと富士山が見えたんだった。

 

走っているとき、僕のスマホはマルチポケットパンツの背中に入っている。

 

だから、走っているときに写真はよっぽど撮らないし、今回も走っているときに富士山の写真は撮らなかった(女子高生は撮ろうと思ってたのになあ…)。

 

で、清水駅の改札の行列に並んでいるとき、コンコースから富士山が見えたんだった。

 

f:id:tetsu-san:20190228202818j:plain

 

おーい富士山ー!やっとやっとサブ3.5、やったよー!

 

というわけで、レース当日のレポはこれでおしまい。

 

あとちょっとだけ続きますね。

お休み・僕のサブ3.5物語【静岡マラソン2019レポその3~…………2年間も待たせやがって……~】

どうも、てつさんです。

 

ようやく歩いていても左足の痛みがそれほど気にならなくなってきました。ロキソニンを飲まずに生活できるようになりました。でも、まだ押さえたり、階段を降りたりするとピリピリします。今週は完全に休足週間ですね。

 

週末くらいからジョグが始められたらいいなあ。

 

というわけで静岡マラソンのレポの続きいきます。

 

前回までのあらすじ:

2年間の暗黒時代を経て本気でサブ3.5目指してたのに直前に故障して当日ロキソニンとテーピングで誤魔化しながらはてブロ陣地に集合したら「サブ3.5できなかったら引退」と煽られてなんとかキロ5分ペースで25km地点までやってきた僕、去年歩き倒した海岸道路に出たら向かい風で、さてさてどうなるの?

 

さあさあ、去年歩き倒した海岸道路!ひたすらまっすぐの単調な景色、しかも今年は明らかにそれと分かる向かい風!

 

前日、前夜祭の時にオッサン6人で天気予報を見て「明日は南東の風予報!…海岸では向かい風!ダメだね!」とがっかりしていたのですが、天気予報は見事に当たりましたな。

 

向かい風のせいか、周りのペースも若干遅くなります。僕のペースもやや落ち気味。しかし、ここで無理にペースを戻そうとしてあとで潰れるのだけは避けたいので、ここはとにかくらららキロ5分をキープ。

 

GARMINの1kmごとのラップを見て「454、OK」「453、OK」とつぶやきながら粛々と進みます。らららキロ5分。

 

鬼門の28kmも無事通過。あと3分の1。

 

30km通過、2:26:53。3週間前の30km走で出したタイムを3分近く縮めて、間違いなく僕の30kmベストタイム。このまま潰れなければサブ3.5は行けるぞ!少しずつテンションが上がってきます。

 

25km~30km 24:31(公式ラップ)

ガーミン計測 4:54 - 4:52 - 4:53 - 4:54 - 4:54

 

30kmをすぎても海岸道路の向かい風は変わらず。景色も変わらないし、とても退屈なゾーン。30kmまでは寝ていけとは思っていたものの30kmを過ぎて覚醒する気もまだ起きず。東京マラソンでは31kmで足攣ったしなあ、と過去の撃沈を思い出し、ひたすらペースキープ。向かい風で少しペース落ちてるけど、このペースを維持できれば大丈夫、大丈夫。

 

32km過ぎにイチゴエイド。ここまでエイドでは給食には一切手を出さず、ひたすら水かスポーツドリンクのみを手に取っていたのだけど、イチゴエイドは外せないよねー!ちょびさんじゃないけど10個くらい食べちゃう?

 

まあそれは冗談として、エイドに立っているおっちゃんがイチゴを手渡ししてくれていたので、おっちゃんの手から2個イチゴをもぎ取って口に運ぶ。甘酸っぱくて美味しい!でもちょっとムセちゃう!

 

そして35km手前から今年からの新コース、海岸道路のスライドになります。とりあえず35kmまで足が終わらずに走れている…35km通過がネットで2時間51分半くらい(正確には2:51:35)。想定ペース表では2:53:50なので2分以上貯金あり。

 

ん?2分以上?確か、スタートロス2分半くらいだったよな?

 

あれ?グロスでサブ3.5、行けんじゃね?

 

30km~35km 24:42(公式ラップ)

ガーミン計測 4:55 - 4:55 - 4:57 - 4:55 - 4:58

 

走り始める前はあんなに不安だった左足も痛みもほとんどなく、淡々と走れている。そして35km地点で海岸道路を折り返すと、そこまで向かい風だったのが少し追い風に。若干上り基調ですがペースが上がります。

 

36km付近で右に曲がって海岸道路とようやくサヨウナラ。清水の方に北上します。ここで去年までのコースに合流。ははーん、去年この道をトボトボと歩いていた記憶があるぞ?

 

でも、今年は走れている!しかも心肺にも足にも全然余裕がある!

 

走る前は岩本式メニューには30km以上走るメニューがなくて後半のスタミナに不安があったんだけど、そんなこと全然気にならないくらい足が残っている。

 

走っていてなんだか気持ちいい。走っていて自然に笑顔になる。

 

でも油断は大敵。ペースを上げようと思ったら上げられるけど、それで足が攣ったらシャレにならない。でも、ペース上げられそう。ペースを上げたらグロスでサブ3.5いけそう。どうしよう、どうしよう?

 

37km通過、残り5km。だんだん我慢できなくなってきます。そろそろ、ペース上げてもいいかな?40km手前は下りになるので、自然とペースも上がるのですが、それに加えて自分でもペースを上げるつもりでGO。ペースを上げすぎるとさすがに左膝とか右のハムストリングがピリピリッと警告を発するので、上げすぎないようには気をつけます。

 

40km通過、ネット3:15:50。グロス3:18:17。初めて手元のペース表の数字がグロスタイムの数字を上回りました。よっしゃ、グロスで、いける!

 

35km~40km 24:15(公式ラップ)

ガーミン計測 4:48 - 4:53 - 4:52 - 4:52 - 4:44

 

40km過ぎて、GARMINのペース表示がキロ4分30秒台を示し始めます。さすがにゼエハアするけど、足は大丈夫。ネガティブスプリット、気持ちいい。

 

今回の静岡マラソンサブスリーを達成したnaoさんがいつも言っている「40km過ぎたらウイニングラン」という言葉と、窓際特別捜査員さんの「マラソンは表情管理」という言葉を思い出して満面の笑顔で走ります。キショい笑顔のオッサン、走る。

 

40kmすぎでネムネムさんがはてブロ幟を掲げて応援しているということを思い出す。5kmすぎではネムネムさんに会えなかったから、今度は絶対にハイタッチしたい。そう思いながらネムネムさんを探しながら走りますが、なかなか姿を現しません。

 

ネムネムさんに会ったら、グロスでサブ3.5やるって宣言するんだ!

 

さらにペースが上がります。というか、ここからまだペースが上げられるということに自分でもびっくり。これが岩本式ビルドアップの真骨頂なのか?

 

41kmすぎ、沿道に立つパンダのかぶり物をかぶったヒゲ面の男とオレンジの幟。

 

ネムネム「てつさーん!」

 

f:id:tetsu-san:20190226215317j:plain

※撮影:ネムネムスポーツ

 

僕「ネムネムさーん!!」

 

f:id:tetsu-san:20190226215811j:plain

※撮影:ネムネムスポーツ

 

僕「グロスで!グロスでいく!」

 

f:id:tetsu-san:20190226220052j:plain

 撮影:ネムネムスポーツ

 

もう残り1kmもないので、思い残すことなくペースアップ。

 

GARMINの表示がキロ4分20秒台を表示し始める。

 

沿道のサブ3.5行けるよ~の声をバックに、ラスト、応援の人たちとのハイタッチゾーンに突入。ハイタッチゾーンの最初から最後まで沿道の人たちとハイタッチをしながら進みます。

 

フィニッシュゲートが見えてくる。

 

ゲートの上に掲げられている時計の表示は3時間28分。

 

最近すっかり忘れていた、迷うことのないガッツポーズ。

 

両手を高く上げてフィニッシュ!

 

f:id:tetsu-san:20190226222020j:plain

※ガッツポーズのイメージ画像(今回のレースとは関係ありません)

 

40km~フィニッシュ 9:56(公式ラップ)

ガーミン計測 4:39 - 4:26 - 1:46(4:14/km)

 

ラスト2.195kmが最速ラップ4:31/km!ラスト2.195kmで100人以上ゴボウ抜き!

 

これが岩本式ビルドアップや!(適当)

 

ネットタイム 3:25:46

グロスタイム 3:28:13

 

サブ3.5やったったー!

 

続きます。

 

お休み・僕のサブ3.5物語【静岡マラソン2019レポその2~君たちは(静岡マラソンを)どう走るか~】

どうも、てつさんです。

 

今日で休足3日目。昼前までは左足の痛みも昨日よりは楽になったかな?という感じだったのですが、仕事であちこち歩き回っていたらだんだん痛くなってきて、昼過ぎにロキソニンを飲みました。

 

まあ焦らずに今週は休足って感じですねえ。

 

静岡マラソンのレポの続きいきます。

 

前回までのあらすじ:

2年間の暗黒時代を経て本気でサブ3.5目指して練習してたのに直前に故障当日ロキソニンとテーピングで誤魔化しながらはてブロ陣地に集合したら「サブ3.5できなかったら引退」と煽られて、さてさてどうなるの?

 

今回の静岡マラソンをどう走るか。

 

目標はレース前日の記事に書いたとおり、松:サブ3.5、竹:サブ3.5、梅:サブ3.5。とにかくネットタイムでサブ3.5さえ取れればOK。逆に、サブ3.5取れなかったらブログ引退負けレースです。

 

そのためのペースはイーブンで4:58/km。petaさんのサイトでペースを計算し、それを手の甲にフィルムで貼り付けます。

 

f:id:tetsu-san:20190226180054p:plain
f:id:tetsu-san:20190226180305j:plain

 

2年前の東京で前半キロ5分ゼロ秒台で行って、20km過ぎでキロ4分40秒台に上げたら足が攣ったので、その教訓としてはけっして無理にペースを上げないこと。特に早い段階でのペースアップは厳禁。ひたすら「らららキロ5分(by MacRunさん)」、ペースは上がってもキロ4分50秒よりは上げない。上げていいのは30km過ぎてから、30kmまでは寝ていけ!と心に誓います。

 

8時20分、号砲。

 

f:id:tetsu-san:20190226132514j:plain

 

スタートロスは2分半くらいかな、と思いながらスタートゲートをまたぎながらGARMINのスイッチをオン。(実際はスタートロス2分27秒でした)

 

最初の1kmはキロ5分ちょっと。足はなんとか大丈夫そうだけど、これをあと42回繰り返すのか…と思うと暗澹とした気持ちになる。

 

最初は僕と同じく3時間半が目標タイムのMacRunさんと併走します。周りのペースに合わせながら走っていると、GARMINに表示されるペースが4:40/km前後に。MacRunさんと顔を見合わせ「速いですね」「速いですね」と声をかけあい、少しペースを落とす。

 

初めのうちはMacRunさんが僕の少し後ろを走っているので、置いていったりしないか時々後ろを振り返りながら走っていましたが、だんだんめんどくさくなったのでやめたwww。MacRunさん、ごめんなさーい。

 

最初の関門(3.7km)の角を曲がってすぐに応援のネムネムさんがいるということだったのですが気付くことができず、ふと見ると5km地点。

 

らららキロ5分で5km通過。

 

スタート~5km 24:49(公式ラップ)

ガーミン計測 5:05 - 5:00 - 4:52 - 4:55 - 4:58

 

ここまでは足の痛みも思ったほどでなく、最初の5kmはやや下り基調だったのでまずまず快調に走れる。5kmを過ぎてやや上り基調に。若干道幅も狭くなりますが、混雑はそれほど気になりません。

 

6kmすぎてあとこれを7回。7kmすぎてあとこれを6回…などと考えながら、淡々と走って10km。風景もこれといって特徴のあるものもなく、テンションもそんなに上がらず。らららキロ5分。

 

5km~10km 24:38(公式ラップ)

ガーミン計測 4:58 - 4:53 - 4:55 - 4:54 - 4:54

 

12kmをすぎるとスライド区間。去年はスライド区間の入り口でkojiさんを確認したのだけど、今年は確認できず。今年は僕を置いてさっくりと行っちゃったかな?

 

道路中央側に寄ってスライドしてくるランナーを観察しますが、はてブロランナーを見つけることはできず。そうこうしているうちに折り返し。折り返したところでMacRunさんとすれ違う。おお、いつの間にか僕の後ろからいなくなったと思ったら意外と近いところにいるじゃん。ナイスストーキング!お互いに手を上げて励まし合う。

 

このスライド区間、行きが上りだと思って走っていたら実は逆で、帰りが上り坂。どうりで行きの区間で調子よく足が動いたわけだ…。若干ペースを落としながらスライド区間を戻ります。

 

らららキロ5分。キロ5分よりはちょっとペースが速くなってきたけど、まだまだ足は大丈夫…。

 

10km~15km 24:23(公式ラップ)

ガーミン計測 4:55 - 4:52 - 4:48 - 4:49 - 4:54

 

15kmをすぎて安倍川橋に向かう河岸道路上の静岡商業高校の前に、去年金色のポンポンを持った女子高生が黄色い声で応援してくれていたポイントがあります。前日の前夜祭でも去年kojiさんがサブスリーペースでこの女子高生たちの写真を撮っていたことが話題に。「絶対みんなペース上がるから!」という話になっていたのですが、今年は静岡商業高校の前にはそんな黄色い声を上げる女子高生はいませんでした。いませんでした。いませんでした(大事なことなので3回)。

 

もしかして、kojiさんが写真をブログに上げたせいで個人情報流出の問題とかが勃発して応援中止になった可能性は…?(あくまでも可能性のお話です)

 

安倍川橋を渡り、今度は安倍川の右岸へ。GARMINの示す心拍数も140台、足もまだまだ余裕あり。そうこうしているうちに20km到達。

 

らららキロ5分。徐々にペース上がり気味。

 

15km~20km 24:16(公式ラップ)

ガーミン計測 4:51 - 4:48 - 4:45 - 4:45 - 4:55

 

20km地点通過がネットで1:38:06。想定タイムは1:39:20なので貯金は1分以上。このまま足が終わらなければサブ3.5いけそうだけど、ちょっとペースが上がり気味なのが心配。特に僕はレース終盤に足が攣って走れなくることが多いので、極力ペースキープを意識して走る。

 

中間点通過が1:43:25。グロスだと1時間45分くらい?

 

静岡マラソンを走る前にちょっと考えていたことがあって、フルマラソンサブ3.5っていうとハードルが高く感じるけど、ハーフマラソン1時間45分を2回って考えるとそこまでハードルが高く感じないのはなんでだろうということ。そのことを思い出しながら、なーんだやっぱりあとハーフを1時間45分で走れればいいのね、と思った。走る前のことを考えると意外と足の疲れ具合はそれほどでもなく、ここからハーフを1時間45分、今のペースをキープできれば普通にサブ3.5できるじゃない?

 

でも、僕のフルマラソンの落とし穴は28kmすぎにやってくることが多い。とにかく、28kmすぎまでは大事にいこう。

 

22kmを過ぎて、南安倍川橋に上る上り坂。ここで若干ペースが落ちた気がしたがGARMINの表示はむしろペースが上がっている。GARMINGPSが少し狂ったかな?と思いながら進軍。キロ4分50秒を切るラップがしばしばみられるが、足は大丈夫そう。

 

去年はなかった24km付近の自動車専用道路のバンクが斜めになっていてとても走りにくい。このあたりでパスしたドクターランナーにもう1人のランナーが話しかけていて、その会話を盗み聞いているとどうやらそのドクターランナーは「さくら道ネイチャーラン」を走った猛者のよう。で、ドクターランナーに話しかけているランナーが「このペースならサブ4大丈夫ですかね?」と聞いていてずっこける。このペースならサブ3.5狙えるよ!You!サブ3.5狙いなよ!

 

そして25km地点到達。らららキロ5分。

 

20km~25km 24:16(公式ラップ)

ガーミン計測 4:54 - 4:42 - 4:49 - 4:50 - 4:45

 

ここからは去年足が攣りまくって、ひたすら歩き倒した海岸道路に入る。

 

そんな海岸道路に入った瞬間…。

 

む、む、む、向かい風。

 

続きます。

お休み・僕のサブ3.5物語【静岡マラソン2019レポその1~ドキッ!まるごとはてブロ!オッサンだらけのシューズ円陣~】

どうも、てつさんです。

 

レース終わって2日経ちましたがまだまだ左足の痛みはアカン感じ。うーん、ロキソニン飲んだら全然痛くないんやけどなあ。休足は意外と長引きそうだけど、2週間後の名古屋シティハーフは仮装やから無理しなくてもまあええか…、と思ってます。

 

今は回復が大事!

 

それでは静岡マラソンのレポの続きをいきますよ!

 

これまでのあらすじ:サブ3.5を目指すと言ったわりに口ばっかりで練習しないでどんどんタイムが遅くなってしまってはや2年、そろそろヤバいと思った僕、3ヶ月後の次のレースに向けて岩本式に魂を売って練習したけど直前に故障、さてさてどうなるの?

 

当日の朝は4時過ぎに起床。前日は前夜祭の間も、寝るときもAT-miniを祈る気持ちで装着していたのだけど、やっぱり左足の痛みは変わらず。

 

あああ、絶対これ走れないやつだわ、と暗澹たる気持ちになる。1kmくらいならなんとかなるかもしれないけど、42kmは絶対無理無理!もう今日はDNSする!さっさとDNSの速報上げる!

 

そんな悪魔のささやきを押さえ込みながら予定通り左のふくらはぎと足首にテーピングをして、ロキソニンを飲み、トイレも2回行ってすっきりんこ。本日の相棒、ゲルフェザーを履いて部屋の中を少し足踏みしてみると、意外と痛みはひどくない。まあ、なるようにしかならんわな。着替えをすませて6時45分にホテルを出発。

 

集合場所の駿府城公園に着くと、すでに数人のはてブロランナーが陣地を作って、僕の到着を待っていました。

 

はい、はてブロの幟を持参したのは僕だったんですね(はてブロ幟、1枚はチーム中部用にMacRunさんが僕に半永久的に貸し出ししてくれているんです)。さっそくキラさんが持ってきたポータブル幟の棒に幟を装着して、naoさんのアームカバーで(ありがとうございます)街灯の柱にくくりつけて陣地作成完了。

 

ネムネムさんに「てつさん!サブ3.5できなかったら引退ですか?」と煽られる。否定はしたけど、ホントにこれでサブ3.5できなかったら引退してもいいくらいかもしれないなあ。

 

その後、続々とはてブロランナーが集結して、集合写真うぇーい!

f:id:tetsu-san:20190225230900j:plain

キラさん、よねランさん、kojiさん、naoさん、MacRunさん、イオリパパさん、ナコ&ラマさん、Toshiさん、petaさん、N。さん、ken-chiryoinさん、ちみのすけさん、僕、そして応援のネムネムさんの総勢14名の集合写真!(かもねぎさん、残念でした…)

 

続きましてシューズ円陣!!!

 

f:id:tetsu-san:20190226130806j:plain

 

ガーミン円陣!僕の手の甲にペース表が貼ってある…恥ずかしい…。

 

f:id:tetsu-san:20190226131119j:plain

 

そして、陣地を片付けて各自荷物預けに向かい、スタートブロックに移動します。

 

僕のスタートはCブロック。ちょうどMacRunさんとよねランさんと同じブロックだったので3人で移動。途中でよねランさんが抜けられたので、MacRunさんとブロック整列。

 

f:id:tetsu-san:20190226131830j:plain

 

アル○ニンドーピングで気合い十分のMacRunさん。話すとだいたいネガティブなワードが飛んでくるが、やはりアラカンでサブ3.5をかますだけのパワーは隠しきれない。

 

幸い今日のお互いの目標タイムはサブ3.5で同じ。お互いに「まっくさんについていきます!」「てつさんについていきます!」と言っているうちにスタート位置への移動。今年も去年と同じくキロ6分ペースジョグでのスタート位置への移動となった。

 

8時19分、オンユアマーク!

 

続きます。

お休み・僕のサブ3.5物語【静岡マラソン2019レポその0~ここまでのあらすじ~】

どうも、てつさんです。

 

昨日はたくさんのスターとコメント、ありがとうございました。

 

昨日は家に帰って完走証を眺めてはニヤニヤしていましたw

 

今日もなんだかふわふわした浮かれ気分が続いています。

 

でも、その記録の代償と言っちゃなんですが、左足のふくらはぎからすねの痛みは全然よくなりません。シンスプリントではなさそうですが、しばらく休足しないといけなさそうですね…。

 

 

念願のサブ3.5…!

 

サブ3.5なんて、最近のはてブロランナーの中ではたいしたタイムではないかもしれません。でも、今回のサブ3.5は僕にとっては長い長いトンネルから抜け出したサブ3.5なんです。

 

最近僕のブログを読み始めた方も多いと思いますので、今回の静岡マラソンのレポを始める前にここまでの長い長いあらすじをば。

 

実は僕が最初にサブ3.5を目指すと言ったのは、2年前までさかのぼります。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

その前の年のしまだ大井川(フル2戦目)でサブ4を達成し、次戦フル3戦目の東京マラソンの2週間前の犬山シティマラソン10kmで42:48のPBを出して(調子に)乗りに乗っていた僕。

 

それまでは東京では3時間45分を狙います~、とか言ってたんですが、ここで方針転換してサブ3.5を狙うとか言い出しました。

 

この4日後、サブ3.5ソツケンもクリア。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

しかしソツケンが終わったあと、右のお尻に痛みが生じます。

 

東京マラソンは結局足にテーピングをしまくって走ったものの、31kmで足が攣って撃沈。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

それでもフル3:38:07というタイムでフィニッシュし、次のシーズンこそはサブ3.5いけるんじゃないか、という気でいたんですよね。

 

しかし、ここで痛めた右のお尻の痛みが慢性化。十分練習が積めないまま、この次の秋シーズン初戦、フル4戦目のしまだ大井川マラソンに挑戦することになります。台風でコースが水没する中「らららキロ5分」とか言って走り出し、見事に撃沈して28km以降ずっと歩いて帰ってくるという惨敗で終わりました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ネットタイム4:08:17。サブ4が取れなかったレースでした。このシーズンはしまだ大井川→いびがわ→大阪と2週間おきにフルがやってくるハードスケジュール。しまだ大井川はさらっと流していびがわはロング走、そして大阪を本命レースとしていたつもりだったのですが、ここでサブ4を逃してしまったのでフル5戦目のいびがわでサブ4奪還を目指してわりとガチめに走ってしまいます。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

結果、ネットで3:54:01、いびがわのハードコースでサブ4を奪還。しかし、このいびがわのハードコースで頑張ってしまったのがいけなかったのか、左膝の腸脛靱帯炎を発症してしまいます。

 

そして2週間後、フル6戦目の大阪マラソンにはその腸脛靱帯炎を抱えたまま出走。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

歩かず、止まらず、でも終盤は足が攣りっぱなしで最後はキロ7分台というペースでしか走れなくなってしまい、それでも一応ネットで3:51:13というタイムでフィニッシュ。

 

が、ここで無理をしたのが祟ったのか、そこから腸脛靱帯炎で2ヶ月間走れなくなってしまいます。ようやく走れるようになった2月が終わるとすぐに静岡マラソン

 

しかし故障明けと練習不足、そして最高気温22℃の酷暑に負けて32kmからひたすら歩くという地獄に落ちてしまい、フル7戦目にして4:08:46と再びサブ4の座を手放してしまいます。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

かといってその後もそんなにハードな練習はせず、足首を捻挫したり、左の腸脛靱帯炎がくすぶったりと故障を言い訳にダラダラと時が過ぎます。

 

そして10月に四万十ウルトラ100kmを完走し、その3週間後の11月に行われたフル8戦目のいびがわマラソンで転機が訪れます。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

まさかまさかの自己ワースト、4:29:31。僕はブログトップにサブ3.5を目指すと書いているのですが、サブ3.5どころかサブ4.5すら危ないという結果。

 

f:id:tetsu-san:20190225223812j:plain

 

えいさんも呆れるこのタイム。えーっと、このままじゃ、いけないんじゃないかな?

 

11月のいびがわの次のレースは2月の静岡。間隔はちょうど3ヶ月あります。そろそろ、本気でサブ3.5を目指さないと、いつまでたっても取れないんじゃないだろうか。

 

しかし、ギリギリサブ4.5ランナーが3ヶ月の練習でサブ3.5を取ることができるのか?

 

できたらブログネタとして面白いよね?

 

言われてみると1年以上サブ4で走れていないし、ここまでのフル8戦のうち、足が攣らずに最後までフルを走り切れたのは5戦目のいびがわが最後。

 

2年間ダラダラしている間に、あの方(id:tuyudaku1218)もあの方(id:MacRun)もサブ3.5を達成して背中も見えないところに行ってしまわれたようだ。

 

そろそろ、本気出す?

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

こうして、僕が本気でサブ3.5を目指す2ヶ月間が始まったのです。

 

そして迎えた2019年2月24日。

 

スタート会場の駿府城公園には大勢のはてブロランナーが集結しました。

 

f:id:tetsu-san:20190225230900j:plain

 

あらすじはここまで。次から、レポが始まります。