てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

ジョギング10.29km・今年初の愛知池&遅くなりましたが静岡マラソンレポその3

どうも、てつさんです。

 

仕事の関係で今朝は走ることができなかったのですが、午後からムスメちゃんが塾に行き、嫁さんが出かけるということだったのでムスメちゃんのお迎えの時間までぽっかりと時間ができてしまいました。

 

外はものすごくいい天気で、とても暖かい。もう、今日走らなくていつ走る?という天気です。走りたくてウズウズする。

 

そそくさと着替えて外に飛び出します。気温19℃、ウェアはもう夏仕様です。こんないい天気の日は、ホームコースの愛知池に行きたい。

 

というわけで行ってきました、愛知池。今年に入って初めての愛知池。

 

f:id:tetsu-san:20180331203807j:plain

 

最高の天気!周回路沿いには桜の木もちらほらあって、気持ちいい。

 

f:id:tetsu-san:20180331204148j:plain

 

が、愛知池を1周しているとムスメちゃんを迎えに行く時間に間に合わないので、途中で周回路を引き返して帰ってきましたwww

 

今シーズン記録が伸び悩んだ理由、たぶんフォームに問題があるのではと思い、再度「ゼロベースランニング」を読み直しています。そして今日は姿勢に気をつけて走りました。姿勢は一朝一夕に治るものではないので継続して意識していかないとなあ。

 

というわけで、トータルで10km。気持ちよく走れました。

 

f:id:tetsu-san:20180331204515j:plain

 

*****

 

静岡マラソンレポの続きです。

 

これまでのレポはこちら。

遅くなりましたが静岡マラソンレポその1 

遅くなりましたが静岡マラソンレポその2

 

25kmをすぎたところに確か静岡おでんエイドが。コースから外れたところにあって、完全に止まって食べる仕様になっていた。ここまでサブ3.45ペースでなんとか来ていたので、目標「松(3時間50分切り)」を目指していた僕はここをスルー。

 

…今から考えたら、寄っておけば良かった…。

 

ここから静岡マラソン名物のひたすら直線の海岸沿い道路。まったく日差しを遮るもののない灼熱の地獄ロード。ちらほらとコース横で止まってストレッチをしているランナーが現れ始めました。

 

自分はというと、寒気がおさまってから再度体への水かけをするようになったので、それほど暑さは感じていませんでした。しかし、左大腿の違和感がだんだん強くなってきて、ペースは徐々に落ちていきます。もうキロ5分20秒どころか5分30秒も維持できません。

 

それでもなんとか28km地点を過ぎて、次の目標30km地点を目指します。

 

25~30km 公式ラップ 28:13(5:39/km ave.)

 

やはりフルマラソンの30kmの壁というものはあるもので、30kmを過ぎると特に練習不足だった自分には容赦ない壁の洗礼が襲いかかります。

 

32km地点。違和感を感じていた左大腿の全面がついに攣り始めます。あー、またか。東京マラソンでも、大阪マラソンでも30km過ぎにやってきた左大腿前面の足攣り。東京や大阪の時はペースを落としましたが、今回は攣りがどんどんひどくなってきました。

 

あー、ダメだ。

 

とうとう32km過ぎ、道路横にコースアウトして、ストレッチをしようと止まります。

 

が、止まった瞬間襲いかかる強烈な攣り!

 

うううう…。

 

なんとかストレッチをして、攣りがおさまるのを待って再び走り始めます。こんなに攣ってしまったら3時間50分とか言ってる場合ではない。なんとかサブ4だけでも…。

 

ガチで走れなくなるとちょっとエイドも楽しもうかな、という気持ちも出てくるわけで、32km過ぎのエイドにあった石垣イチゴを数個食べました。おいしかった。静岡マラソン、この石垣イチゴは本当においしいのでこれを食べるためだけでも走る価値はある、と思う(そしてこのあたりでさっき静岡おでんエイドに立ち寄らなかったことを後悔)。

 

しかし、しばらく進むと今度は右大腿の前面に先ほどと同じような攣りが…。

 

すみません、このあたりから記憶が曖昧でレポできません笑。

 

走っては立ち止まってストレッチ、そうこうしているうちに左のハムストリングも攣りはじめ、右のふくらはぎ、左のふくらはぎも攣って…。

 

大腿四頭筋とハムストリングが両方同時に攣ると、足を曲げることも伸ばすことも(当たり前ですが)できなくなりますね。そこに座ってストレッチすることすらできなくなる。それでもなんとか歩いては走って、を繰り返しながらゴールを目指します。

 

30~35km 公式ラップ 36:13(7:14/km ave.)

 

35km過ぎの上り坂も走ることができずに歩き倒しました。やがて清水市街に入っていき、沿道の応援も増えてきますが、まったく応援に応える余裕はなし。

 

35~40km 公式ラップ 37:48(7:33/km ave.)

 

40km通過3時間53分くらい。あと7分で2kmなんて無理。サブ4も取りこぼしてしまい、あとはなんとか完走して目標「梅(完走)」を達成するのみ。

 

沿道で応援していたおばちゃんが、「ほら、兄ちゃん頑張れ!」と飴を差し出してくれました。苦笑いしながらそれを受け取って、口の中に放り込みます。

 

奈良漬けの味

 

えっと…これはマラソンの最中に食べる味じゃないな…。

 

かといってそれを吐き出す元気もなく、とぼとぼと歩いては走って、を繰り返しながらようやく清水駅前のフィニッシュ前のストレートへ。

 

最後くらいは元気に走ろうとなんとか攣った足を引きずりながら走っていたら、知り合いがその瞬間を写真で撮ってくれていました。

 

f:id:tetsu-san:20180330195537j:plain

 

まさに命からがらゴールに駆け込みました。

 

40~フィニッシュ 公式ラップ 15:37(7:07/km ave.)

 

フィニッシュタイム

グロス 4:11:50  

ネット 4:08:46

 

f:id:tetsu-san:20180330201700j:plain

 

続きます。