どうも、てつさんです。
いよいよ静岡マラソンまであと13日。
岩本式サブ3.5メニューも今日から第9週に突入です。第9週のスケジュールは
- 月 オフ
- 火 ジョグ60分
- 水 15kmビルドアップ(25:00-24:00-22:30)
- 木 ジョグ30分
- 金 オフ
- 土 タイムトライアル10km(47:30)
- 日 ジョグ10分+スピード走1000m(4:10/km)
となっています。
今日月曜日はオフの予定ですが、例によって先週やり残した峠走のセット練、ジョグ+スピード走1000mをやることに。
朝4時半に目が覚めたけど、だらだらしてたら出走は5時半(準備してたらムスメちゃんが起きてきた…)。シューズはライトレーサー。
いつものように平坦路まで3km弱のジョグで行って、いざスピード走!
先週のスピード走の設定は4:15/kmですが、ガーミンでいちいち確認している余裕はないので、ひとまず全力よりもちょっと遅いくらいのペースで走る。
結果、4:01/kmでした~。
先週は4:00/kmだったので1秒ほど遅かった…でも、今週の方が走り終わったあとの余裕があったような気がする。
帰りは途中で久しぶりにトイレに行きたくなってしまい、途中でコンビニにピットイン。
しかし、男子トイレに駆け込もうとすると鍵が…。
まさかの使用中!!!!
鍵が開くのを悠長に待っている余裕はなかったので、慌ててそのコンビニを飛び出して、100mくらい離れたところにある別のコンビニへ。
(ちなみに最初に入ったコンビニ、2ヶ月くらい前にオープンしたんですが、前からある2番目に入ったコンビニを完全に潰しにかかってきてますよね…。そういうやり方は嫌いなので僕はいつも2番目に入ったコンビニを利用しているのです。今回は緊急事態だったので新しい方のコンビニに初めて入ったんだけど、このザマだ!新しい方のコンビニは絶対もう使ってやらん!←八つ当たり)
せ、セーフ…。
人間の尊厳を守ることができました。
今週水曜は仕事で帰りが遅くなりそうな感じ…そして木曜日は夜勤…。
ソツケン、明日やっちゃう?
*****
さて、静岡マラソンまであと2週間を切りました。
今回僕は静岡マラソンでサブ3.5を目標に岩本式メニューに取り組んでいます。正直岩本式ってくっそキツいわ、世の中規則的な勤務の仕事してる人ばっかりだと思うなよこの野郎とは思いますが、それでもなんとか先週3.5のソツケン設定のビルドアップもクリアし、はた目にはサブ3.5いけんじゃね?的な見方をする人が出てきても仕方ないとは思うのですが…。
本人としては全然、サブ3.5でいける自信なんてないんですよね…。
キロ5分で走るのが、全然楽じゃない。
2年前の東京マラソン(自己ベスト3時間38分)の頃の方が、絶対速く走れていたような気がするんですよね。
どうしたらもっと速く走れるのか…。
スマホのガーミンコネクトを眺めながら、ヒントを探します。


やっぱり…これだよな…。
岩本式メニューを始めた12月半ばから、走る量はめちゃくちゃ増えたくせに体重が全く減る気配なく63-66kgの間を行ったり来たり!
きっと走る量が増えたぶん、たくさん食べるようになったんだろう(そういう自覚はないんですが)。
こんなの食べてるから?(岩本式始める前からカップ麺はよく食べてます)
お酒もほとんど飲まないし、これ以上どこで減量を図ればいいのか…。
やはり…断食?
おいしくご飯を食べながら痩せる方法、募集中。
*****
業務連絡
3/9に名古屋シティ&ウィメンズマラソンの前夜祭やります!てつ&ネムとはてブロ中部の愉快な仲間たちが名古屋メシでおもてなし!
参加募集は明日、2月12日までです!
さあ、みんなレッツ名古屋!