てつさんのジョギングダイアリー

発作性心房細動のアブレーション治療から復活を目指してます

お休み・新春矢作川マラソンハーフ2020のレポの巻

ども、てつさんです。

 

昨日は矢作川ラソンのレポにたくさんのスターとコメントありがとうございました。

 

ヴェイパーを履いて走ったせいか、今日は股関節から大腿、ふくらはぎ、足首にかけて、痛みとか疲れが違和感とかまったくありません。やっぱりきちんと履きこなせればすごいシューズなんじゃないかな、ヴェイパー。

 

今年の箱根駅伝でもヴェイパー旋風が起きていて、その結果に賛否両論あるみたいですが、僕は(難しいことはよく分かりませんが)ヴェイパーはアリだと思っています。このシューズ、スピードがすごく速くなるんじゃなくて足が疲れにくくなるシューズなんじゃないかなあ(個人の感想です)。

 

ま、最終目標はヴェイパー履いてフルを走りきることなんですよね。ヴェイパーを履いてフルを走るには履きこなすトレーニングが必要かもしれないと思っているので、ズームフライを使って現在も絶賛トレーニング中なんです。

 

というわけで、さっそく昨日のレポに行ってみたいと思います。

 

新春矢作川ラソンは去年に続いて2回目の参加。出店もほとんどなく、ただ走って豚汁飲んで帰ってくるだけのシンプルな大会なのですが、昨年はそのさらっとした感じが気楽に参加できて意外と好印象でした。

 

ということで今年もエントリーして、朝5時半に起床して、いろいろ準備して7時過ぎに自宅を出発。駐車場には7時50分くらいに着いたのですが、駐車場渋滞もそれほどひどくなかったですね。

 

ただ、駐車場からスタート地点までは1.5kmほどの距離があってシャトルバスが運行してるのですが、バス2台で回しているらしくなかなかバスが来ませんでした。バス待ちの行列に並んだのですが、15分に1回くらいしかバスが来ないので、これは歩いた方が早そうだと判断して、20分くらいかけて会場まで歩きました。来年はもっと早く駐車場入りするか、最初から歩くようにしたほうがいいかもしれませんね。

 

会場に着いたのは8時25分頃。着替えは近くのJAの建物でできるのですが、家からウェアを着込んできたのであとは脱ぐだけ。荷物預けはなくて貴重品の小物だけ預けることができるので、まずはトイレに並んで、それから貴重品預けへ。貴重品預けも並んでいたので、預けた時点で8時40分でした。

 

たまおさんとのシューズ円陣が8時45分の約束だったので、着替えをせずにそのまま集合場所へ。もちろんこの時点ではヴェイパー履いてなくてサンダル履きでしたw

 

たまおさんに「まだサンダル!」と笑われながら待っていただき、ジャージを脱いでヴェイパーを履いて、シューズ円陣(2人ですけど)!

 

f:id:tetsu-san:20200105145146j:plain


なんか、たまおさんとは2人でシューズ円陣するの2回目のような気がする…(以前飛騨高山でやりましたね)。

 

で、荷物預けはないので荷物はスタート会場の片隅にポンッと置いて、さっさとスタート整列に並びます。このスタートまでの待ち時間が少ないのがいいですよね~。

 

たまおさんに「今日は93分切りですか?」と聞かれたのですが、実は先日健治療院さんのところに行った時に「矢作川で90分いけるんじゃないですか?!」と言われたのを思い出して。いや、ハーフ90分っていわゆるサブ3ペースだし、今の自分のハーフのベストは1時間35分27秒って90分切るのに5分以上縮めないといけないし、先日の鈴鹿山麓かもしかハーフでは坂の多いコースだけど1時間37分かかってるし、今ひとつ現実味がなかったんですよね。まあでも僕はもともとフルに比べてハーフの方がタイム速いし、先日よーじさんがハーフで1時間31分のタイムを出していたので狙えばいけないこともないのかな?と。

 

そこでたまおさんに「裏目標は90分ですよ」って言ったような気がする。

 

なのに、たまおさんと二人で並んでいたところは「ハーフ2時間以上」のところでした笑。スタート列に並ぶのがちょっと遅かったですかねw

 

f:id:tetsu-san:20200104115828j:plain

↑意外とスタートまで遠い。

 

というわけで、9時10分、スタート。たまおさんが上手にするすると人のすき間を縫って前に出て行くので、その後ろについて僕も前に出て行きました。

 

最初の1kmラップは4:30、わりと良いペースで入れた感じ。

 

さて、90分を狙うとしたらまずは4:15/kmくらいで走る人を見つけてついていくのが楽なはず。でも、なかなかそのペースで走っている人をみつけることができません。

 

前を走る人をどんどんパスしながら、それっぽいペースの人を見つけては後ろにつくのですが、しばらくすると落ちてくるので(みんな、最初から飛ばしすぎてるのか…?)と思いながらさらにパスしていきます。

 

コースは矢作川沿いの田園地帯のど真ん中を走り、さらに矢作川の堤防道路に出て、そこを折り返してまた田園地帯のど真ん中を戻ってくるというコースです。

 

f:id:tetsu-san:20200104120901j:plain

堤防に出るまでは、どフラット。堤防に上がる時に登り坂を登りますが、途中で3回くらい堤防から下りて、また登るというアップダウンがあります。

 

田んぼ道を走っている時はあまり風を感じませんでしたが、堤防に上がると少し向かい風を感じる時があります。「矢作川ラソンは風が…」という話に上るほど風が強いこともあるようですが、今日はそんなに気にならない感じ(実はこの時点では追い風だったことにあとで気付いたのですが)。

 

10km通過がガーミンによると42分30秒。ジャスト4分15秒ペースで来たことになります。この時点で足にも心肺にもまだまだ余裕がある感じでした。でも、ここで欲張ってペースを上げるとあとで死ぬので、ひたすら4分15秒を意識して走ります。というか、4分15秒のペースでこのまま最後まで持つのか、不安でしかたありません。

 

11kmすぎで堤防道路を折り返して、堤防下の道を走ります。途中で上の方の堤防道路からたまおさんが声をかけてくれました。というか、たまおさん故障で2時間くらいで走るって言ってたのに、ちょっと速くない?

 

その後も4:15/kmくらいで走っている人の後ろについてはペースが落ちてくると抜かし、を繰り返していたら、あっという間に17km。あと4kmじゃん!さすがにここまで来ると多少心肺がしんどくなってきますが、まだ余裕はあり。おお、意外といけるもんだなあ。

 

そこへ、後ろから4:05/kmくらいのペースでサクッと僕を追い抜いていくランナーさんが。むむっ。

 

そのランナーさんと少し差が開いたところで、追撃開始。

 

ペースは4:05-4:10/kmくらいのペースだったので、ちょっと頑張ればついていけないこともないし、なんたってあと4km。撃沈する前に粘れそう、という判断がありました。

 

というわけで、そこから4:10/kmを切るペースにペースアップ。そのランナーさん、変にペースを上げ下げせずに安定したペースで走っておられたので、一番ついていきやすかったです。

 

上のコース図②のところ、残り1kmくらいのところで、往路と復路がお互いに左折するというピンポイントでスライドする交差点があるのですが、そこでなんとたまおさんと奇跡的なスライド!「頑張って下さい!」の声をいただき、気合いを入れ直します。

 

そのあとに追いついたランナーさんから「これだと90分ギリギリですねえ」と声をかけられたので「このペースだったらいけるんじゃないですかね?」と答えて少し併走したのちパスさせていただきました(さっきから追いかけていたランナーさんのペースがもう少し速かったので)。

 

そして20km通過が1時間24分台だったので、ほぼ90分切りを確信。あとはどれだけタイムを縮めることができるか?残った力を振り絞って、ずっとあとをつけていたランナーさんに追いついて、さらに抜き去りました。ラストの直線はほぼ全力疾走!心肺も足もここまで残っていてくれてありがとう!

 

f:id:tetsu-san:20200103132526p:plain

 

よっしゃ90分切り達成!これは新年早々、幸先がいいや!

 

ちなみに今回のレースの給水は水を2回だけでした。レース中に糖分とらないほうが調子いいのか?

 

記録証をもらって給水をして、ゴールでたまおさんが帰ってくるのを待ちます。スライドしたところからの感じでいくと、1時間45分くらいで帰ってくるんじゃないかな?

 

たまおさんのゴールを見届けて、公園の片隅で着替えて、預けた貴重品を受け取ってから豚汁の列に並びます。

 

豚汁を食べていたらたまおさんがまた戻ってこられたので、一緒に豚汁を食べました。たまおさんが豚汁を食べる前に写真を撮っているのを見て、自分が写真を撮り忘れていたことに気付くダメブロガーw

 

f:id:tetsu-san:20200104123451j:plain

 

食べかけの豚汁で失礼しますwww

 

そのあと、たまおさんも駐車場までバスで行くというので一緒にバスに乗って駐車場に戻って、この日の矢作川ラソンは終了!

 

ホント、走って、豚汁食うだけの大会ですがこのシンプルさがたまらないですね~。

 

GARMINのラップ上げておきます。田んぼのど真ん中を走るだけあって、GPSに狂いがないwww

f:id:tetsu-san:20200104120239j:plain

f:id:tetsu-san:20200104120303j:plain

 

これ見ると、14km〜17kmのペースが落ちてるのはずっと向かい風でペースが上がらなかったんだと思うんですが、ここでなんとかペースの落ちを最低限にできたのが今回の勝因なのかなあ、と。

 

ひとまず、今回のハーフ90分切れたので、月末の一色マラソンハーフはガチ走りせずに仮装で楽しく走れそうです笑。

 

以上、今年の新春矢作川ラソンのレポでした!

 

ちなみに今日は仕事始めでした!そろそろ年末年始モードから脱却していかないといけないですねー。

【速報】新春矢作川ハーフマラソン完走しました【迎春】

ども、てつさんです。

 

まあまあ向かい風がありましたが、曇り気味でなかなか走りやすいコンディション。

 

ノルマの自己ベスト更新と95分切り、そしてさしあたっての目標の93分切りもクリアできました。

 

f:id:tetsu-san:20200103132526p:image

 

ん??

 

んん???

 

f:id:tetsu-san:20200103132551j:image

 

なんと、驚きの90分切り!

 

 

 

実は先日健治療院さんに「90分切れるんじゃない?」って言われたので半信半疑でキロ4:15を意識して走ったら、行けちゃいました(*^▽^*)ゞ

 

ということで、今年も幸先よくスタート!

 

お正月もこれで終わりだし、がんばっていくぞ!

ジョギング10.16km・箱根駅伝も見ずにつなぎのジョグの巻

ども、てつさんです。

 

昨日センバルをやったので今日は午前中につなぎのジョグをやりました。

 

ゆっくりペースで10km。

 

f:id:tetsu-san:20200102211526j:plain

 

そういえば今日は箱根駅伝往路でしたね。まあ、今日は走り終わったあともやらなければいけないことがたくさんあったので箱根駅伝は完全スルー。

 

明日も新春矢作川ラソンなので復路を見ることはできないので、今年は箱根駅伝は結果を見ておしまいですね。

 

まあ、今年の箱根では昨年以上にヴェイパーの嵐が吹き荒れているようですが。

 

僕もそれにあやかって、明日の矢作川ラソンはヴェイパーで走ってきますね。

 

目標は1時間35分27秒の自己ベスト更新はマスト。ついでに言うと、95分切りもマストだと思っている。一体100分切ってから95分切るのに何年かかってんだって話ですが(3年以上です)。

 

 

ということで、明日のハーフは93分切りをめざすあたりが妥当なところだろうか。

 

がんばろう。

ジョギング13.02km・元旦と言えば…&12月のまとめの巻

あけましておめでとうございます、てつさんです。

 

 

新年早々、実家から愛知の自宅に帰ってきてとりあえず独り暮らしに戻りました。年末に掃除しきれなかった自分の部屋を片付けたり、届いた年賀状の整理をしたり。

 

で、夕方から走り初めに行ってきました。今日は水曜日、水曜日と言えばポイント練習。

 

お正月だからと言って、ポイント練習をサボるのはNGですよ!

 

そう、今年の元旦はセンバルなのです。いいですか、元旦と言えば、センバル。異論は認める。

 

今日の設定は先週と同じ1000m×5(3:55/km)、レスト3分。

 

結果ドン

f:id:tetsu-san:20200101225716j:plain

3:47-3:53-3:53-3:53-3:49でクリア!

 

1本目で飛ばし過ぎちゃって、2本目以降は最後の方で脚が終わりそうになったのですが、最後の5本目は緩めることなく行っちゃいました!

 

f:id:tetsu-san:20200101230235j:plain

めったに170を越えない僕の心拍数も170を越えた模様…って、それってインターバルにしては追い込みすぎてるんじゃないの?まあいいか…。

 

レストはどんどん歩きの時間が長くなっていってしまいましたけどね…。

 

ということで、往復のジョグを含めて13kmの走り初めでした。

f:id:tetsu-san:20200101230426j:plain

 

もちろん元日バッジもゲット。

 

f:id:tetsu-san:20200101230500j:plain

 

明日はつなぎのジョグをして、3日の新春矢作川ラソンに備えますか…。

 

【業務連絡】

たまおさん(id:tamachan76)、今年も矢作川ラソンでシューズ円陣やりますか?

ひろちゃん(id:hiro805151)は今年は走りますすか?

【業務連絡終わり】

 

*****

 

さて、新年に入ったところで一年の計は元旦にあり…というわけでもなく、12月の振り返りをしておきたいと思います。

 

回数 17回 (15回)

時間 33:07:42 (21:07:19)

距離 330.15km (215.32km)

ペース 6:01/km (5:53/km)

カロリー 18703kcal (12196kcal)

()内は11月の実績

 

f:id:tetsu-san:20200101231508j:plain

 

2017年1月以来2回目の月間300km達成、しかも走行距離330kmは過去最高!

 

うん、まあ5回も30km走をしたらそれくらいはいくよね。

 

比較的ゆっくりペースで距離をたくさん踏んだので故障はしなさそうでしたけど、健治療院さんにいったら「疲れはしっかりたまってますよ~」と言われたので、ケアはしっかりしないといけないなあ、と思った所存。

 

今月の練習は週末のロング走+LSDを軸に、週1回のスピード練習は来週くらいまではセンバル、その後はTペース走20分に切り替えていこうと考えています。

 

来月の姫路城まであと7週間ちょい、頑張っていきましょう!

ジョギング13.30km・2019年走り納めと今年下半期の振り返りの巻

ども、てつさんです。

 

今日は大晦日ですが、実家にいて特に予定もないのでちょっくら走りに出かけてきました。行き先は去年の年末と同じ、僕が通っていた中学校。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

去年は片道8kmの道を走りましたが、ショートカットすれば6kmちょっとみたいなので今年は短めの距離を1時間半ほど疲労抜きペースでのんびりジョグ。

 

通っていた中学校は田丸城という南北朝時代に築かれた城跡のある小高い丘の上にあります。

 

f:id:tetsu-san:20191231154036j:plain

 

今年も布張りのハリボテ天守閣を堪能できました。

 

f:id:tetsu-san:20191231154258j:plain

 

伊勢平野を一望。

 

f:id:tetsu-san:20191231154350j:plain

 

通っていた中学校。30年前、僕が中学生の時は1年に1回町内を一周するクラス対抗の駅伝大会が行われていて(今もあるかどうかは知りませんが)、僕は3年連続10区(アンカー)2kmを走ったのでした。10区はラストこの丘を登って中学校の校門がゴールだったのですが、このラストの坂道が嫌われて足が速い人たちからは不人気の区間だったんですよね。

 

でも、ラストこの坂道は両端に各クラス走り終わったメンバー達が並んで一生懸命声援を送ってくれる区間。個人的には花形だと思っていたので志願の3年連続アンカーでしたね。確か僕は区間2位が最高だったような記憶。

 

なーんて、懐かしい思い出に浸った帰り道、雨がばらばらっと降ってきて、すぐにやんだんですが、そのあと空に虹が架かりました。

 

f:id:tetsu-san:20191231155143j:plain

 

うん、いい走り納めでしたね。

 

f:id:tetsu-san:20191231155248j:plain

 

それでは、昨日の上半期に引き続いて、今年下半期の振り返りをしていきましょう。

 

★7月 月間走行距離 222.30km

 

この頃から、普段のジョグのペースをキロ7分の「疲労抜きペース」にしました。つなぎのジョグでわざわざ疲れることはないだろうと考えたからですが、実際つなぎのジョグをキロ7分にしたからといって走力の伸びが悪くなったような気はしないので、これはこれでいいんだと思っています。

 

むしろポイント練習に疲れが残らないようにできたので、このあとの岩本式サブ315メニューもケガなくやることができましたし。

 

そして7月と言えば東北から発生した妄想ウイルスが猛威を振るい

オリジナルから

chobi-chobi.hatenablog.com

オマージュが発生し

kenchan-run.hatenablog.com

インスパイア作品も生まれ

tk-strong.hatenablog.com

こんな記事を書いてしまいました。

tetsu-san.hatenablog.com

 

そのあとちょびさんとtkさんとコメント欄でふざけ合った作品も生まれました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

いやー、コメント欄で一回こういうことやってみたかったんですよねー。

 

まあ、それ以外にもいろいろあったんですが、あとはブログのアイコンを変えて、走るカワウソになりました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

最近ではえいさん(id:eizack)のパソコンや

 

 

まっくさん(id:MacRun)の娘さんのお部屋にお邪魔したりしています。

 

macrun.hatenablog.com

 

 

★8月 月間走行距離 153.08km

 

8月はまず、はてブロメンバーで富士登山をしましたね。

tetsu-san.hatenablog.com

 

天候も最高で、本当に楽しかった。ガイドのネムネムさん、ありがとうございました。

 

が、富士登山の下りで左大腿前側の筋肉を痛めてしまい、しばらく故障者リスト入り。

 

そんな中、はてブロ中部親睦会が福島からTOMSAIさん(id:TOMSAI)を迎えて開かれました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

しかも、道マラ前夜祭会場とLINEの生中継でつなぐというまさかの暴挙!

 

TOMSAIさんにはてブロ中部の闇を感じていただいた夜でした。

 

そして、家族旅行で訪れた宮古島で早朝伊良部大橋ラン。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

絶景でしたが、この旅行はずっと蕁麻疹に悩まされていたのが思い出深いです。

 

 

★9月 月間走行距離 265.98km

 

9月に入って、それまでeA式でトレーニングをしていたのですが、神戸マラソンに向けて再び岩本式に入門することにしました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

毎週ナカのビルドアップ走、つらかったです…。

 

後半にはバンビ会に参加するため東京へ。

tetsu-san.hatenablog.com

 

ここでバンビさん(id:rain-cascade)に盛大に飛騨高山の壺を売りました。

rain-cascade.hatenablog.com

 

その結果、来年はバンビさんも飛騨高山71km参戦!楽しみましょう!

 

rain-cascade.hatenablog.com

 

 

★10月 月間走行距離 262.80km

 

10月はまず飛騨位山トレイルでシーズンイン。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

そして鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンにも出走したけれど、坂と向かい風の波状攻撃にやられてハーフPB出せず、完敗。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

今シーズンこそはハーフ95分切りを達成したい…!

 

岩本式サブ315メニューは順調にこなせたと思う月でした。

 

 

★11月 月間走行距離 215.32km

 

岩本式サブ315メニューをやっていて、ビルドアップ走中に初めての5分21分カットを達成。ついでに10kmのベストも練習で更新しました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

さらに、神戸マラソンでサブ3.15を達成するために、タイムをお金で買おうとあのシューズをゲット。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

このピンクヴェイパーを履いて、岩本式のソツケンも無事にクリア。10週間で85.5個の★を集めて神戸マラソンに意気揚々と乗り込みました。

 

が、

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

結果は攣り攣り祭りで撃沈。一応3:24:24のPBを更新はしたものの、レース内容としては失敗としか言いようのないものでした。

 

自分の課題はスピードはともかく、スタミナだということを実感した次第。

 

そして、11月後半にはあのカモシカさん(id:ultratrail)と宴席をともにするという機会が。

 

ultratrail.hatenablog.com

 

いや、ホント高名なはてなブロガーとか書いていただきましたけど、実際はただの辺境ブロガーですから。こうやって調子に乗せられて気付いたら高い壺とか鍋を買わされていたり、ランニングクラブに入会させられていたりしないように気をつけます。

 

 

★12月 月間走行距離 330.15km

 

スタミナを強化するべく、再びeA式に入門。平日のビルドアップを残したeA本式(いえもとしき)というのを開発してやってみようと目論みましたが、

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

週末のロング走+LSDに加えて平日にビルドアップもやると故障不可避なのであっさり離脱。

 

そこで平日のポイント練習はダニエルズ式を取り入れることに。


tetsu-san.hatenablog.com

 

そんな中、伊勢の森トレイルランニングレースに出走しました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

コースから転落するというアクシデントもありましたが、トレイルレースの楽しみというのがなんとなく分かったような気がしました。

 

来年も少しはトレイル走ろうかな。

 

そんなわけで、今年の年間総走行距離はGARMIN先生によると

 

2650.55km(263時間22分25秒)

 

だそうです。365日のうちほぼ11日は走ってたということですねw

 

昨年痛感した「故障してはいけない」「体調管理を大切に」を第一に考えて、しっかりとしたリカバリーを意識して1年過ごした結果、大きな故障もなく無事に1年過ごすことができました。

 

2020年は神戸マラソンで逃したサブ3.15をきちんとゲットして、さらに上を目指せるように精進していきたいと思います。

 

今年もこのブログをご愛読いただき、ありがとうございました。引き続き来年もよろしくお願い申し上げます。

 

それではみなさま、良いお年を!

お休み・今年上半期の振り返りの巻

ども、てつさんです。

 

昨日から実家に帰ってきております。今日は雨なので、走りに出ずに実家の神棚の掃除を手伝ったり、寝たり、食べたり、読書したりと自由気ままに過ごしました。

 

ちなみに、今日読んでいた本はこちら。

 

f:id:tetsu-san:20191230165428j:plain

 

有吉さんの本は「40歳からの肉体改造」以来ですが、この本に書いてあるとおりにリセット、コンディショニングをすると本当に体が楽になっていくから不思議です。

 

40歳からの肉体改造―頑張らないトレーニング (ちくま新書)

40歳からの肉体改造―頑張らないトレーニング (ちくま新書)

 

 

2日続けて30km走ってパンパンに張っていたふくらはぎも、あれよあれよと楽に。ホント、故障の予防についての学びが多いです。

 

ホント、故障は怖いからね…。

 

そんなこんなで、令和元年もあと2日で終わりです。今年もいろいろありましたが、つらつらと2019年の「てつさんのジョギングダイアリー」を振り返っていきたいと思います。

 

 

★1月 月間走行距離 244.43km

 

前の年の11月のいびがわマラソンで4時間29分の自己ワーストを叩き出し、心を入れ替えて3月の静岡マラソンでのサブ3.5を目標にして岩本式サブ3.5メニューを開始。

 

そして1月3日に行われた新春矢作川ラソンのハーフで1年9ヶ月ぶりにハーフ100分切りを達成して復活の狼煙を上げました。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

その後も順調に岩本式メニューをこなしました。

 

ネムネムさん(id:otokonodiet)、kojiさん(id:k-nisi)とてつ練@猿投山を開催、3人で峠走の練習をしたりもしましたね。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

そして、衝撃の仮装ラン、一色マラソンwww

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ただのハーフのレース速報のコメント欄がこんなに盛り上がるとはwww

 

ちなみに来年の一色マラソンも仮装で走りますので乞うご期待(今年ほどのインパクトは残せなさそうですが)。

 

 

★2月 月間走行距離 214.32km

 

静岡マラソンに向けて岩本式サブ3.5メニューをこなしていたのですが、レース直前の火曜日に左ふくらはぎの痛みが出現。健治療院さんに「これで今週末静岡!?」と思われながら治療してもらい、さらにレース前日には整形外科にかかって痛み止めの注射を打ってもらうという荒療治をしてのぞんだ静岡マラソン

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ついに、念願のサブ3.5を達成。

 

2年ぶりにフルマラソンのベストタイムの時計が前に進みました。

 

しかもラスト2.195kmを10分切って走るというネガティブスプリット。フルマラソンはこうやって走ればいいんだということを学んだレースでした。

 

 

★3月 月間走行距離 149.96km

 

静岡マラソン前の左ふくらはぎの故障もあって、トレーニングは控えめ。

 

そして、名古屋シティマラソンで毎年恒例のプーさんの仮装をしました。しかも今年はパンダ仮装のネムネムさんと熊vs熊猫の熊熊対決!

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

結果は、圧勝!(タイム的には完敗)

 

 

しかも、レース中にはパリから帰省中のトマテオ(id:tomateo)さんの応援もいただきました。

 

ちなみに来年は名古屋シティマラソンは静岡マラソンと同日なので、残念ながらプーさんの出番はありません。

 

えっ、せ、仙台…?(…審議ですね)

 

名古屋シティマラソンの前日には、まっくさん(id:MacRun)やまくりくままさん(id:yuri-yamaguchi-48625160)を招いて、はてブロ中部主催の前夜祭もやりましたね。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

名古屋シティマラソンが終わって、とりあえず一息。

 

故障のケアをしつつ、スポーツ遺伝子検査を受けてみたり

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

レーニングにeA式を取り入れてみたり

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ランニングパワーメーター、Strydを導入してみたり

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ターボピンクになってみたり

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

次のシーズンに向けていろいろと準備を始めた盛りだくさんな月になりました。

 

 

★4月 月間走行距離 159.11km

 

1年間務めたムスメちゃんの学童の保護者会の会長を退任。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

そして、月末のぎふ清流ハーフマラソン。毎年酷暑となるこのレース、今年は奇跡的に気温15℃と走りやすい気温で、静岡マラソンに続きハーフも2年ぶりにPB更新。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

しかしなかなか95分の壁を破ることができません…。来年こそは!

 

 

★5月 月間走行距離 200.57km

 

平成が終わって、令和時代になりました。

 

ちなみに令和時代になった瞬間は、僕は夜勤だったので職場で働いてましたよ。

 

そんな令和初ランはこちら。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

ネムネムさんにそそのかされて走ったMINO Trail Enduro Challenge。初めてのトレランでした。大会自体はこじんまりとしていてとてもいい雰囲気の大会でした。

 

リレー形式なので来年みんなで走ると楽しいかもね。ね、たまおさん、カモシカさん?

 

そして、じわりじわりと増える体脂肪率と体重に恐れおののき、ファットアダプテーションを始めたのもこの時期でした。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

その結果、

f:id:tetsu-san:20191230162314j:plain

 

マジで体重3kg減りましたからね。一時的に。

 

一時的に。

 

なお、最近ファットアダプテーションから離脱してしまってるので、絶賛体重増加中です!またやらないとな…。

 

履かなくなったシューズをカンボジアに送る活動に送らせていただいたのも5月でした。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

あと、6月の飛騨高山ウルトラマラソンに向けて、ロング走の練習もしたんですが暑さに撃沈しちゃいましたよね。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

 

★6月 月間走行距離 232.54km

 

6月と言えば飛騨高山ウルトラマラソン

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

1回撃沈したものの、そこから大復活してなんとか13時間切り達成。

 

スタート前のシューズ円陣ではぺんすけくん(id:penceuk)、じぇーてぃーさん(id:jtu)と初めましてでしたね。

 

飛騨高山が終わって1週間ランオフ、そして暑い愛知の夏に備えてエニタイムフィットネスに入会。

 

tetsu-san.hatenablog.com

 

結局4回くらいしか行ってないけどwww。来年はもう少しトレミ練を活用しよう!(決意)

 

というわけで、今年上半期の振り返りでした。

 

次回は下半期を振り返っていきたいと思います。

ジョギング31.37km・初めての2日続けて30kmの巻

ども、てつさんです。

 

前日までの寝不足を解消するべく、昨夜は22時半に寝て朝の4時半に目覚ましをセット。

 

4時半に目覚ましで一度目が覚めたんですが、二度寝をしてしまい次に目が覚めたら5時でした。一応睡眠時間6時間半で寝不足を解消したつもり?でしたが、昨日のLSDの疲れがまだ抜けていないみたいもうちょっと寝ていたい。さらに今日の外の気温は2℃らしい。

 

は、走りに行く気力が起きない…。お布団の中でぬくぬくしていたい…。

 

もう、今週のロング走は昨日のLSDだけでいいか、と悪い考えが頭をよぎったりもしましたが、なんとか自分を叱咤して布団から這い出しました。

 

今日の予定は昨日のLSDのセット練のロング走、5:15/kmで35km。

 

でも、気力が今ひとつだし、昨日のLSDのせいかふくらはぎも張っているし、さすがに35kmは厳しいかなあ、と思いながらも、のそりのそりと準備をして出発。

 

いつものジョグコースをぐるっと走って、そこから愛知池へ。長い距離を走るのにはやっぱり信号がない愛知池はいいよね。

 

f:id:tetsu-san:20191229172413j:plain

 

先週と同じコースをたどるように愛知池を2周してからいつものジョグコースに戻るとだいたい35km。でも、今日は35kmを走る気力がわいてこない。そして、今朝は愛知池1周走り終わったところで空腹感がすごく強くなってきました。走りに行く前にコップ2杯の水を飲んだだけなのはいつも通りだったんですが、昨日のLSDのエネルギー消費がこんなところで効いていたんでしょうか。

 

「とりあえず今日は30kmを目標にしよう」

 

悪いてつさんが僕にささやきかけます。

 

「いやいや、予定通り35km走るんだよ」

 

マジメなてつさんが反論します。

 

でも、1回悪いささやき声を聞いてしまうと、心はどうしてもそっちに引き込まれてしまうようですね。弱いな。

 

ということで、愛知池を離脱して29km近く走ったあたりで体ががっくりと動かなくなりました。完全に悪いてつさんのささやきが体にストップをかけてましたね。

 

悪いことにそのあたりで上り坂にさしかかったんですが、そこでキロ6分台を見てしまって心がポッキリ折れました。30kmを過ぎてしばらくいったところにあるコンビニで本日のランは終了。

 

f:id:tetsu-san:20191229173005j:plain

 

昨日のLSD後で足が重かったのと、悪いささやきに負けてしまったせいで先週のペースが5:07/kmと比べると全然ダメでしたね。

 

でも、昨日のLSDとセット練で、2日連続の30km。実は2日連続で30km走ったのは4年のラン歴の中で初めてかもしれません。そして今月の30km走は実に5回目。

 

だいぶ30kmという距離に対する心のハードルは低くなってきたような気がします。

 

これで今月の走行距離も300kmを超えました。2年ぶり2回目の300km。

 

ここにきてふくらはぎの張りとか、足底の張りが出てきているので、しっかりケアもしておかないといけませんね。

 

そして、Twitterで世間のお父さんは年末に家の外回りをケルヒャー(高圧洗浄機)で掃除するということを学んだので、午前中は自宅の外回りをケルヒャーで掃除しました。突然庭を掃除し始めた僕を見てざわつく嫁さんとムスメちゃん…。

 

午後からは僕は三重の自分の実家へ、嫁さんとムスメちゃんは嫁さんの実家へ。

 

お互いの実家が遠いのと、年末年始に僕の仕事が入ることが多くてなかなか両方の実家に顔を出すと言うことができないので、ここ数年はこんなふうに家族別々で年末年始を過ごすのが通例になってきています。

 

そして夜は中学生時代の同級生と集まって楽しく飲んできました。毎年この時期に集まるのが恒例になっているのですが、今年も無事に集まることができてよかったです。

 

いよいよ年の瀬感が出てきましたね。明日は天気も悪そうなのでランオフしますが、走り納めは大晦日の予定です。

 

では、では。